大阪府予算編成過程公表 > 地域医療介護総合確保基金事業費(高齢者福祉事業)
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和4年度補正予算(一般会計第11号)等通常 > 一般会計  > 地域医療介護総合確保基金事業費(高齢者福祉事業)

令和4年度補正(11号) 地域医療介護総合確保基金事業費(高齢者福祉事業)

管理事業名 :高齢者福祉事業 予算要求課 高齢介護室
事業名 :地域医療介護総合確保基金事業費(高齢者福祉事業)(20151032) 予算計上課 高齢介護室
款名・項名・目名 :福祉費 高齢者福祉費 高齢者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進す  介護支援専門員法定研修補助事業
 るための関係法律の整備等に関する法律」の成立により    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対策
 、都道府県に設置された地域医療介護総合確保基金にお   を講じた研修経費について補助する。
 いて、2025年を見据えた地域包括ケアシステム構築に向  【補正理由】
 けた地域支援事業の充実を図るための人材育成や、多様    新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るもの
 な人材の参入促進を図ることを目的として実施。  
開始終了年度  【補正理由】
 平成27年度~  〇介護施設等における防災リーダー養成等支援事業
根拠法令   予算額と委託契約額の差額を補正する。
 医療介護総合確保推進法  
 介護保険法第69条の2ほか  サービス提供体制確保事業
 介護保険法第115条の45    介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業
 地域における医療及び介護を総合的に確保するための基   新型コロナウイルス感染症の感染者を施設内で療養を
 本的な方針認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン   行う高齢者施設等に対する支援を行う。
 )  
 【補正理由】
   国制度の追加補助が延長されたことに伴い必要とな
  る経費について補正する。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 12,269,970 0 0 12,269,970 0
補正額 1,790,748 0 0 1,790,748 0
査定額 1,790,748 0 0 1,790,748 0

特定財源の積算根拠

項目

現計予算額

補正要求

査定額

地域医療介護総合確保基金繰入金 地域医療介護総合確保基金繰入金 高齢者福祉事業基金繰入金 12,268,983 1,790,748 1,790,748
地域医療介護総合確保基金繰入金 地域医療介護総合確保基金繰入金 地域福祉事業基金繰入金 987 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 介護支援専門員法定研修補助事業
 
21,906千円 要求どおり
○基金の範囲内で執行のこと
21,906千円
 (1) 介護支援専門員法定研修補助事業 21,906千円   21,906千円
2 介護施設等における防災リーダー養成等
  支援事業
▲8,672 千円 要求どおり
 
▲8,672 千円
 (1) 介護施設等における防災リーダー養
    成等支援事業
▲8,672 千円  
 
▲8,672 千円
3 介護サービス事業所等のサービス提供体
  制確保事業
1,777,514千円 要求どおり
 
1,777,514千円
  ○基金の範囲内で執行のこと
 (1) 介護サービス事業所等のサービス提
    供体制確保事業
1,777,514千円  
 
1,777,514千円

明細 介護施設等における防災リーダー養成等支援事業 介護施設等における防災リーダー養成等支援事業(20151032-03930671)

明細 介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業 介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業(20151032-04000679)

明細 介護支援専門員法定研修補助事業 介護支援専門員法定研修補助事業(20151032-06270996)



ここまで本文です。