大阪府予算編成過程公表 > 市町村医療的ケア実施体制サポート事業費

令和4年度当初予算(政策的経費) 市町村医療的ケア実施体制サポート事業費

管理事業名 :支援教育振興事業 予算要求課 支援教育課
事業名 :市町村医療的ケア実施体制サポート事業費(20180612) 予算計上課 教育振興室
款名・項名・目名 :教育費 特別支援学校費 学校管理費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  医療的ケアの必要な児童生徒をはじめとする、障がい  1.看護師の安定的確保
 のある児童生徒が、地域の学校へ安心して就学・通学す    医療的ケアに関する講習会等の実施(一部委託実施)
 ることができるために、府がハード・ソフトの両面から    学校看護職の普及、啓発
 サポートすることにより、各市町村における支援教育体   【成果指標】
 制づくりを促進し、より一層「インクルーシブ教育シス    潜在看護師の登録件数(大阪府ナースセンター)
 テム構築」を推進する。  
開始終了年度  2.体制整備推進
 令和 3年度~   (1) 医療的ケア体制推進補助
    転入学当初に必要な施設改修等の整備に対する初
   期費用の補助
 
  (2) 外部人材活用補助
   PT,OT,ST等の外部人材を活用して医療的ケア児等の
   校内指導体制を充実させる市町村教育委員会に対
   し、その経費の一部を補助する。
 
  (3)市町村通学支援補助
   市町村立小中学校に通う医療的ケア等障がいのある
   児童生徒のために、スクールバスに代わるものとし
   て通学支援を行う市町村教育委員会に対し、その経
   費の一部を補助する。
 
   〇補助率:1/2(府:1/2,市町村:1/2)
  〇補助対象者:府内市町村
  【成果指標】
   障がいの程度が「学校教育法施行令第22条の3」に
   該当する児童生徒の小・中学校への就学率

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 63,034 0 0 0 63,034
要求額 63,034 0 0 0 63,034
査定額 63,034 0 0 0 63,034

要求額の内訳

査定額の内訳

1 学校看護師人材確保事業 1,954千円 要求どおり 1,954千円
 (1) 学校看護師確保 1,954千円   1,954千円
2 体制整備推進事業 61,080千円 要求どおり 61,080千円
 (1) 医療的ケア体制推進補助 5,315千円   5,315千円
 (2) 外部人材活用補助 25,840千円   25,840千円
 (3) 市町村通学支援補助 29,925千円   29,925千円

明細 学校看護師人材確保事業 学校看護師確保(20180612-00010001)

明細 体制整備推進事業 医療的ケア体制推進補助(20180612-00020003)

明細 体制整備推進事業 外部人材活用補助(20180612-00020380)

明細 体制整備推進事業 市町村通学支援補助(20180612-00020381)



ここまで本文です。