大阪府予算編成過程公表 > 大阪府営業時間短縮等協力金支給事業費(協力金推進室分)
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和4年度当初予算部長後調整 > 一般会計  > 大阪府営業時間短縮等協力金支給事業費(協力金推進室分)

令和4年度当初予算(部長後調整要求) 大阪府営業時間短縮等協力金支給事業費(協力金推進室分)

管理事業名 :商工振興総務企画事業 予算要求課 協力金推進室
事業名 :大阪府営業時間短縮等協力金支給事業費(協力金推進室分)(20210321) 予算計上課 協力金推進室
款名・項名・目名 :商工労働費 商工業費 商工業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、大  〇次の全ての要件を満たす事業者に協力金を支給する。
 阪府が指定する区域に対し、営業時間短縮等の要請を実  ・大阪府域に飲食店・遊興施設・結婚式場(食品衛生法
 施するとともに、協力した事業者に対し協力金を支給す   上の飲食店営業許可を受けている店舗)を有すること
 るもの。  ・酒類提供又はカラオケ設備を提供しない施設の場合、
開始終了年度   20時を超えて営業を行っていた店舗が、20時までに営
 令和 4年度~   業時間を短縮又は休業していること
 ・酒類提供又はカラオケ設備を提供する施設の場合、施
  設を休業していること
 ・営業に関する必要な許認可等を取得していること
 【部長後調整要求理由】
 ・感染状況に応じて柔軟に対応するため、所要額を計上
 ・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の
  充当に伴う財源更正

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 0 0 0 0 0
要求額 17,332 0 0 0 17,332
内示額 21,688 0 0 0 21,688
調整要求額(部長後) 148,855,308 147,402,003 0 0 1,453,305
査定額 148,855,308 147,402,003 0 0 1,453,305

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

商工労働費国庫補助金 商工業費補助金 商工振興総務企画事業補助金 147,402,003 147,402,003

要求額の内訳

査定額の内訳

1 営業時間短縮協力金支給事業(大阪府域
   緊急事態宣言)
148,855,308千円 要求どおり
 
148,855,308千円
 (1) 営業時間短縮協力金支給事業(大阪
    府域 緊急事態宣言)
148,855,308千円  
 
148,855,308千円
2 営業時間短縮協力金支給事業(管理経費
  )(単独)
▲21,688 千円 要求どおり
 
▲21,688 千円
 (1) 営業時間短縮等協力金支給事業(管
    理経費)(単独)
▲21,688 千円  
 
▲21,688 千円
3 営業時間短縮協力金支給事業(管理経費
  )(公共)
21,688千円 要求どおり
 
21,688千円
 (1) 営業時間短縮等協力金支給事業(管
    理経費)(公共)
21,688千円  
 
21,688千円

明細 営業時間短縮協力金支給事業(管理経費)(単独) 営業時間短縮等協力金支給事業(管理経費)(単独)(20210321-03580638)

明細 営業時間短縮協力金支給事業(管理経費)(公共) 営業時間短縮等協力金支給事業(管理経費)(公共)(20210321-05390956)

明細 営業時間短縮協力金支給事業(大阪府域 緊急事態宣言) 営業時間短縮協力金支給事業(大阪府域 緊急事態宣言)(20210321-05440910)



ここまで本文です。