令和4年度当初予算(部長後調整要求) テレワーク推進事業費
管理事業名 |
:デジタル行政推進事業 |
予算要求課 |
デジタル行政推進課 |
事業名 |
:テレワーク推進事業費(20210078) |
予算計上課 |
デジタル行政推進課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 スマートシティ戦略費 デジタル行政推進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
ニューノーマル時代の新しい生活様式の実践が求めら |
次期庁内ネットワーク更新時の新たなICT環境整備に |
れている中、これまで実施してきた事業での知見も継承 |
向け、令和3年度より先行的に端末を導入し、在宅勤務 |
しつつ、働き方改革の観点からも緊急時のみだけでなく |
定着に向けた取組を進める。 |
職員が「どこでも職場と同様に働く」ことができるよう |
|
、環境整備を進める。 |
【活動指標】 |
開始終了年度 |
テレワーク実施環境の整備 |
令和 3年度〜 |
|
|
【成果指標】 |
|
令和3年度策定の在宅勤務の定着化に向けたガイドラ |
|
インの実践により、テレワークの定着を実現させる。 |
|
|
|
【調整理由】 |
|
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の |
|
充当に伴う財源更正 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
175,429 |
175,429 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
175,601 |
0 |
0 |
0 |
175,601 |
内示額 |
170,369 |
0 |
0 |
0 |
170,369 |
調整要求額(部長後) |
0 |
170,369 |
0 |
0 |
▲170,369 |
査定額 |
0 |
170,369 |
0 |
0 |
▲170,369 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
総務費国庫補助金 |
スマートシティ戦略費補助金 |
デジタル行政推進事業補助金 |
170,369 |
170,369 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 端末等整備事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 端末等整備費 |
▲26,445 千円 |
|
▲26,445 千円 |
(2) 端末等整備費(公共) |
26,445千円 |
|
26,445千円 |
2 リモート接続基盤整備事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 緊急テレワークシステム延長費 |
▲143,924 千円 |
|
▲143,924 千円 |
(2) 緊急テレワークシステム延長費(公 共) |
143,924千円 |
|
143,924千円 |
明細
端末等整備事業 端末等整備費(20210078-02840473)
|
明細
端末等整備事業 端末等整備費(公共)(20210078-02840828)
|
明細
リモート接続基盤整備事業 緊急テレワークシステム延長費(20210078-02850484)
|
明細
リモート接続基盤整備事業 緊急テレワークシステム延長費(公共)(20210078-02850830)
|