令和4年度当初予算(部長後調整要求) 道路維持修繕費
管理事業名 |
:道路事業 |
予算要求課 |
道路室 |
事業名 |
:道路維持修繕費(20060626) |
予算計上課 |
道路室 |
款名・項名・目名 |
:都市整備費 道路橋りょう費 道路橋りょう費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
仮置き節の節割入力に伴う調整(経常的経費) |
1道路維持修繕費 |
|
【事業内容】大阪府管理道路及び道路施設の維持管理 |
|
を実施する |
|
【事業対象】府道大阪中央環状線 外 |
|
187路線 約1,600km |
|
【事業詳細】維持管理のために |
|
・除草・路面清掃・保守点検・整備 |
|
・道路施設等の補修・電気代の支出 |
|
・回線使用料の支出等を実施する。 |
|
【事業期間】令和4年度 |
|
(一部債務負担行為) |
|
期 間 令和4〜5年度 |
|
限度額 200,000千円 |
|
2りんくうタウン共同溝維持管理経費 |
|
【事業内容】りんくう共同溝の維持管理を実施する |
|
【事業対象】府道大阪臨海線、泉佐野岩出線 |
|
約2.7km |
|
【事業詳細】共同溝維持管理のために |
|
・防災・電気設備等点検管理 |
|
・設備修繕・施設更新等を実施する |
|
【事業期間】令和4年度 |
|
【根拠規程】りんくうタウン共同溝管理規程 |
|
3インフラ修繕費 |
|
【事業内容】モノレール施設のうち、大阪府の |
|
所有部に係る点検・補修を実施する。 |
|
【事業対象】大阪モノレール インフラ部 |
|
(インフラ部とはモノレールの支柱・桁・駅 |
|
舎の骨格等を指す) 約4.2km |
|
【事業期間】令和4年度 |
|
4庁用低公害車導入事業 |
|
【事業内容】都市整備部所管公用車の低公害化を図る |
|
【事業期間】令和4年度 |
|
【根拠規程】大阪府エコカー導入指針 |
|
【活動指標】 |
|
・道路施設における除草、路面清掃、施設点検業務等の |
|
実施 |
|
(路面清掃) |
|
令和2年度 清掃延長 約1,600km |
|
令和3年度 清掃延長 約1,600km(見込み) |
|
令和4年度 清掃延長 約1,600km(予定) |
|
【成果指標】 |
|
・道路施設における除草、路面清掃、施設点検等の業務 |
|
を実施し、道路施設を良好な状態に維持する。 |
|
【調整要求の理由】 |
|
非常勤職員の社会保険料率の改定及び地方公務員等共済 |
|
組合法の改正に伴う期末手当、共済費の調整 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
2,683,398 |
0 |
0 |
227,086 |
2,456,312 |
要求額 |
2,659,828 |
0 |
0 |
222,074 |
2,437,754 |
内示額 |
2,650,149 |
0 |
0 |
212,395 |
2,437,754 |
調整要求額(部長後) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
査定額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
都市整備使用料 |
道路橋りょう使用料 |
道路事業使用料 |
0 |
0 |
|
公共施設等整備基金繰入金 |
公共施設等整備基金繰入金 |
道路事業基金繰入金 |
0 |
0 |
|
都市整備受託事業収入 |
道路橋りょう受託事業収入 |
道路事業受託金 |
0 |
0 |
|
都市整備費負担金 |
道路橋りょう費負担金 |
道路事業負担金 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 道路維持修繕費(単独) |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 道路維持修繕費(維持) |
▲570 千円 |
|
▲570 千円 |
(2) 道路維持修繕費(仮置き節)(維持 ) |
570千円 |
|
570千円 |
明細
道路維持修繕費(単独) 道路維持修繕費(維持)(20060626-00010042)
|
明細
道路維持修繕費(単独) 道路維持修繕費(仮置き節)(維持)(20060626-00010043)
|