令和4年度当初予算(課長後調整要求) 感染症予防対策費(経常的経費)
管理事業名 |
:感染症対策事業 |
予算要求課 |
感染症対策企画課 |
事業名 |
:感染症予防対策費(経常的経費)(19990534) |
予算計上課 |
保健医療室 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 予防費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
感染症のまん延は府民生活や経済活動への影響など、 |
・結核・感染症の発生動向の調査 |
社会に大きな不安を与えることから、検査能力の向上や |
・検査の精度管理や研修を通じた検査能力の向上 |
医療提供体制を整備するとともに、発生動向を踏まえた |
・媒介動物のウイルス保有状況等の調査 |
予防啓発を行うなど、総合的な感染症対策の推進を図る |
・患者発生時の積極的疫学調査や行政検査の実施及び |
。 |
患者移送・検体搬送及び医療体制の整備 |
開始終了年度 |
・予防接種に係る情報提供や相談対応 など |
昭和33年度〜 |
|
根拠法令 |
【調整要求理由】 |
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する |
HPVワクチン接種に係る相談体制等強化によるもの |
法律・臨床検査技師等に関する法律 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
49,278 |
24,270 |
0 |
358 |
24,650 |
要求額 |
52,773 |
25,946 |
0 |
518 |
26,309 |
内示額 |
52,773 |
25,946 |
0 |
518 |
26,309 |
調整要求額(課長後) |
4,924 |
0 |
0 |
0 |
4,924 |
査定額 |
4,924 |
0 |
0 |
0 |
4,924 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
健康医療費国庫委託金 |
公衆衛生費委託金 |
感染症対策事業委託金 |
0 |
0 |
|
健康医療費国庫負担金 |
公衆衛生費負担金 |
感染症対策事業負担金 |
0 |
0 |
|
健康医療費国庫補助金 |
公衆衛生費補助金 |
感染症対策事業補助金 |
0 |
0 |
|
健康医療手数料 |
公衆衛生手数料 |
感染症対策事業手数料 |
0 |
0 |
|
雑入 |
健康医療費雑入 |
感染症対策事業雑入 |
0 |
0 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 地域の実状に即した感染症予防、まん延 防止 |
4,924千円 |
要求どおり |
4,924千円 |
(1) HPVワクチン接種体制強化事業 |
4,924千円 |
|
4,924千円 |
明細
地域の実状に即した感染症予防、まん延防止 HPVワクチン接種体制強化事業(19990534-00020883)
|