令和4年度当初予算(経常的経費) 生活安全対策事業費
管理事業名 |
:生活安全・刑事警察活動事業 |
予算要求課 |
会計課 |
事業名 |
:生活安全対策事業費(20180382) |
予算計上課 |
会計課 |
款名・項名・目名 |
:警察費 警察活動費 刑事警察費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
特別法違反の取締り、並びに府民生活の安全確保と府民 |
サイバー犯罪、ストーカー、DV等の特別法違反の捜査 |
の健康の保護、生活環境及びサイバー環境の保全等の生 |
及び取締り、地域安全活動等の警察による生活安全活動 |
活安全活動に必要なもの |
、府民との連携による安全なまちづくり活動、並びに |
根拠法令 |
特殊詐欺の被害防止を行う上で必要な経費 |
警察法 |
|
ストーカー行為等の規制等に関する法律 |
|
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法 |
|
律不正アクセス行為の禁止等に関する法律 |
|
大阪府安全なまちづくり条例 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
128,575 |
50,936 |
0 |
0 |
77,639 |
要求額 |
132,034 |
50,940 |
0 |
0 |
81,094 |
査定額 |
132,034 |
50,940 |
0 |
0 |
81,094 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
警察費国庫補助金 |
警察活動費補助金 |
生活安全・刑事警察活動事業補助金 |
50,940 |
50,940 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 生活安全対策運営費(会計課) |
124,476千円 |
要求どおり |
124,476千円 |
(1) 活動費(補助事業) |
68,089千円 |
|
68,089千円 |
(2) 活動費 |
1,856千円 |
|
1,856千円 |
(3) サイバー犯罪対策費 |
29,364千円 |
|
29,364千円 |
(4) 安全なまちづくり推進協議会費 |
3,050千円 |
|
3,050千円 |
(5) 特殊詐欺被害防止広報啓発対策事業 |
17,811千円 |
|
17,811千円 |
(6) サイバー犯罪対策費(補助事業) |
4,306千円 |
|
4,306千円 |
2 生活安全対策管理費(施設課) |
103千円 |
要求どおり |
103千円 |
(1) 安全なまちづくり推進協議会費 |
103千円 |
|
103千円 |
3 生活安全対策装備費(装備課) |
7,249千円 |
要求どおり |
7,249千円 |
(1) 資器材購入費(補助事業) |
540千円 |
|
540千円 |
(2) サイバー犯罪対策費 |
6,568千円 |
|
6,568千円 |
(3) 資器材購入費 |
141千円 |
|
141千円 |
4 生活安全対策管理費(給与課) |
206千円 |
要求どおり |
206千円 |
(1) 特殊詐欺対策審議会委員 |
206千円 |
|
206千円 |
明細
生活安全対策運営費(会計課) 活動費(補助事業)(20180382-00010001)
|
明細
生活安全対策運営費(会計課) 活動費(20180382-00010002)
|
明細
生活安全対策運営費(会計課) サイバー犯罪対策費(20180382-00010003)
|
明細
生活安全対策運営費(会計課) 安全なまちづくり推進協議会費(20180382-00010004)
|
明細
生活安全対策運営費(会計課) 特殊詐欺被害防止広報啓発対策事業(20180382-00010005)
|
明細
生活安全対策運営費(会計課) サイバー犯罪対策費(補助事業)(20180382-00010046)
|
明細
生活安全対策管理費(施設課) 安全なまちづくり推進協議会費(20180382-00020007)
|
明細
生活安全対策装備費(装備課) 資器材購入費(補助事業)(20180382-00030009)
|
明細
生活安全対策装備費(装備課) サイバー犯罪対策費(20180382-00030010)
|
明細
生活安全対策装備費(装備課) 資器材購入費(20180382-00030011)
|
明細
生活安全対策管理費(給与課) 特殊詐欺対策審議会委員(20180382-00140021)
|