大阪府予算編成過程公表 > 全国健康福祉祭派遣事業費

令和4年度当初予算(経常的経費) 全国健康福祉祭派遣事業費

管理事業名 :高齢者福祉事業 予算要求課 高齢介護室
事業名 :全国健康福祉祭派遣事業費(19964195) 予算計上課 高齢介護室
款名・項名・目名 :福祉費 高齢者福祉費 高齢者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 本格的な長寿社会の到来を迎え、高齢者を中心とする国  【全国健康福祉祭派遣事業】
 民の健康の維持、増進、社会参加、生きがいの高揚等を  府内の60歳以上の高齢者を対象に、全国健康福祉祭(ね
 図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与する。  んりんピック)に選手団を派遣する。
開始終了年度  
 昭和63年度~  【ねんりんフェスティバル開催事業】
根拠法令  全国健康福祉祭(ねんりんピック)に派遣する選手及び
 全国健康福祉祭開催要綱  作品(美術展)の選考会の開催を行うとともに、全国健
 康福祉祭の普及・啓発を行う。
 
 【活動指標】選手派遣の実績人数
       平成30年度 108人
       令和元年度 140人
       令和4年度 220人(見込)
       ※令和2年度全国健康福祉祭はコロナ禍
        により令和3年度に延期
  ※令和3年度全国健康福祉祭はコロナ禍
        により中止

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 15,797 0 0 3,493 12,304
要求額 17,651 0 0 5,347 12,304
査定額 17,651 0 0 5,347 12,304

要求額の内訳

査定額の内訳

1 全国健康福祉祭派遣事業
 
17,651千円 要求どおり
○事業実施にあたり、確実に交付金を充当すること
17,651千円
 (1) 全国健康福祉祭派遣事業 13,906千円   13,906千円
 (2) ねんりんフェスティバル開催事業 3,745千円   3,745千円

明細 全国健康福祉祭派遣事業 全国健康福祉祭派遣事業(19964195-00010008)

明細 全国健康福祉祭派遣事業 ねんりんフェスティバル開催事業(19964195-00010009)



ここまで本文です。