大阪府予算編成過程公表 > 小規模事業者等人権啓発推進事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和4年度当初予算通常 > 一般会計  > 小規模事業者等人権啓発推進事業費

令和4年度当初予算(経常的経費) 小規模事業者等人権啓発推進事業費

管理事業名 :国際ビジネス交流事業 予算要求課 国際ビジネス・企業誘致課
事業名 :小規模事業者等人権啓発推進事業費(19961456) 予算計上課 成長産業振興室
款名・項名・目名 :商工労働費 商工業費 商工業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  国の委託事業として人権啓発事業を実施する。   海外でのビジネスに関係の深い企業・団体等の人事・
  貿易に関する産業界等に対し人権問題に対する理解と  研修担当者を対象に、人権意識の啓発のための研修会を
 協力を求める。  開催する。(年1回開催)
開始終了年度  
 昭和58年度~  【事業の必要性等】
  研修を企業単独で実施するのが困難である小規模企業
 者においても人権問題に対する理解を深めていただく必
 要があるため、府として、経済産業省と連携して効率的
 に研修を実施するもの。
 
 【活動指標】
 研修参加者数
  30年度 34人
  R1年度 30人
  R2年度 32人
  R3年度 30人(見込)
 
 【成果指標】
 参加者アンケート満足度
  30年度 94%
  R1年度 91%
  R2年度 100%
  R3年度 90%以上(予定)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 229 229 0 0 0
要求額 229 229 0 0 0
査定額 229 229 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

商工労働費国庫委託金 商工業費委託金 国際ビジネス交流事業委託金 229 229

要求額の内訳

査定額の内訳

1 小規模事業者等啓発事業費
 
229千円 要求どおり
○国庫内示の範囲内で執行すること。
229千円
 (1) 小規模事業者等人権啓発事業費 229千円   229千円

明細 小規模事業者等啓発事業費 小規模事業者等人権啓発事業費(19961456-00010001)



ここまで本文です。