令和3年度補正(2号)) 管理費
管理事業名 | :日本万国博覧会記念公園事業 | 予算要求課 | 日本万国博覧会記念公園事務所 |
事業名 | :管理費(20140806) | 予算計上課 | 府民文化総務課 |
款名・項名・目名 | :公園事業費 公園事業費 公園事業費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
日本万国博覧会記念公園は、「大阪都市魅力創造戦略 | 1 公園管理費 |
2020」の重点取組みにおいて、「世界第一級の文化・観 | ・公園の維持管理及び施設改修等 |
光拠点の形成・発信」に位置づけられており、その魅力 | ・魅力創出 |
創出に取り組むとともに、維持管理及び施設改修等を行 | ・万博記念公園駅前周辺地区活性化 |
う。 | ・日本万国博覧会記念公園基金積立金 |
【公園面積】約258ヘクタール | 【成果指標】 |
◆年間来園者数 | |
平成元年度実績:237万人 | |
令和2年度目標:300万人 | |
(4月〜9月実績:約43万人) | |
令和3年度目標:300万人 | |
【自己評価】 | |
平成30年10月から指定管理者制度を導入し、民間の創 | |
意工夫によって次々と新たな取り組みを展開中。新型コ | |
ロナウィルスの影響により、令和2年4月の来園者数は対 | |
前年比17%であったものの、9月では70%まで回復。引 | |
き続き入園者数の回復を目指し、取り組みを進めていく | |
。 | |
【補正理由】 | |
・執行見込額による減 | |
・新型コロナウィルス感染症の影響に起因する増額 | |
・歳計剰余金の基金積立に係る増 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
他会計から繰入 |
||
現計予算額 | 2,494,880 | 0 | 0 | 2,494,880 | 0 |
補正額 | 231,015 | 0 | 0 | 231,015 | 0 |
査定額 | 231,015 | 0 | 0 | 231,015 | 0 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
公園事業使用料 | 公園事業使用料 | 公園施設使用料 | 4,562 | ▲764 | ▲764 | |
公園事業使用料 | 公園事業使用料 | 庁舎施設等使用料 | 22,180 | 713 | 713 | |
財産貸付収入 | 公園事業費不動産貸付収入 | 公園事業不動産貸付収入 | 1,346,167 | ▲196,877 | ▲196,877 | |
雑入 | 雑入 | 日本万国博覧会記念公園土地管理雑入 | 413,529 | ▲17,285 | ▲17,285 | |
公園事業費寄附金 | 公園事業費寄附金 | 公園事業寄附金 | 129,500 | 500 | 500 | |
日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 日本万国博覧会記念公園基金繰入金 | 508,016 | 154,894 | 154,894 | |
繰越金 | 前年度繰越金 | 前年度繰越金 | 100 | 288,743 | 288,743 | |
利子及び配当金 | 利子及び配当金 | 日本万国博覧会記念公園基金利子 | 70,826 | 1,091 | 1,091 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 公園管理費 | 231,015千円 | 要求どおり | 231,015千円 |
(1) 普通建設事業費 | ▲148,208 千円 | ▲148,208 千円 | |
(2) 一般事業費 | 378,232千円 | 378,232千円 | |
(3) 基金積立金 | 991千円 | 991千円 |