大阪府予算編成過程公表 > 青少年有害環境対策推進事業費

令和3年度補正(11号) 青少年有害環境対策推進事業費

管理事業名 :青少年の健全育成事業 予算要求課 青少年・地域安全室
事業名 :青少年有害環境対策推進事業費(20140672) 予算計上課 青少年・地域安全室
款名・項名・目名 :総務費 政策企画費 青少年指導費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  スマホなど多機能なインターネット接続端末の急速な  【補正理由】
 普及に伴い、青少年がインターネットを通じた犯罪・ト  国の委託事業不採択のため減額
 ラブル等に巻き込まれる事例が後を絶たない。
  そのため、実行委員会の参加機関(府、教育機関、警
 察、PTA、携帯電話事業者等)の連携のもと、青少年
 自身がスマートフォンの適切な使い方等を考え、発表す
 るOSAKAスマホサミットを実施する。
  加えて、昨今、様々な種類のアプリ等が提供されてお
 り、犯罪手口等も巧妙化していることから、本事業にお
 いて青少年の間で流行しているアプリやゲーム等、その
 利用実態を把握することで青少年への各種啓発や教材等
 の被害防止対策へのフィードバックを行い、啓発効果を
 高める。
開始終了年度
 平成26年度~令和 3年度

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 1,643 1,643 0 0 0
補正額 ▲1,643 ▲1,643 0 0 0
査定額 ▲1,643 ▲1,643 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

現計予算額

補正要求

査定額

総務費国庫委託金 政策企画費委託金 青少年の健全育成事業委託金 1,643 ▲1,643 ▲1,643

要求額の内訳

査定額の内訳

1 有害情報対策推進事業 ▲1,643 千円 要求どおり ▲1,643 千円
 (1) 実行委員会の開催 ▲117 千円   ▲117 千円
 (2) 普及啓発・指導者育成事業 ▲1,526 千円   ▲1,526 千円

明細 有害情報対策推進事業 実行委員会の開催(20140672-00010001)

明細 有害情報対策推進事業 普及啓発・指導者育成事業(20140672-00010002)



ここまで本文です。