令和3年度補正(11号) 住民基本台帳ネットワークシステム事業費
管理事業名 |
:市町村行財政事務事業 |
予算要求課 |
市町村課 |
事業名 |
:住民基本台帳ネットワークシステム事業費(20101199) |
予算計上課 |
市町村課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 市町村振興費 市町村連絡調整費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
住民基本台帳ネットワークシステムは、住民の利便性向 |
①代表端末機器等借上 |
上と行政の合理化に資するために構築された全国共通の |
②代表端末機器等管理運用委託 |
本人確認ができるものであり、府は当該システムにおい |
③代表端末機器等停電/復電対応業務委託 |
て、府内市町村の住民基本台帳に登録されている住民の |
④都道府県ネットワーク回線使用料 |
本人確認情報(※)を管理・運用している。 |
⑤地方公共団体情報システム機構委託金 |
|
【都道府県ネットワーク監視保守業務委託】 |
(※)本人確認情報:住民基本台帳の一部である氏名、 |
⑥地方公共団体情報システム機構委託金 |
生年月日、性別、住所、住民票コード、個人番号等 |
【集約センター運用監視等業務委託】 |
開始終了年度 |
⑦地方公共団体情報システム機構負担金 |
平成14年度~ |
【全国センター運営経費】 |
根拠法令 |
⑧住基ネットワークシステム推進協議会等出張旅費 |
住民基本台帳法 |
⑨機器関連消耗品等 |
|
|
|
【活動指標】 |
|
令和2年度執行実績 126,534千円 |
|
令和3年度執行見込み 128,916千円 |
|
令和3年度要求額 130,020千円 |
|
|
|
【補正理由】 |
|
金額確定による減 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
130,020 |
0 |
0 |
0 |
130,020 |
補正額 |
▲1,104 |
0 |
0 |
0 |
▲1,104 |
査定額 |
▲1,104 |
0 |
0 |
0 |
▲1,104 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 住民基本台帳ネットワークシステム推進 事業費 |
▲1,104 千円 |
要求どおり |
▲1,104 千円 |
(1) 住民基本台帳ネットワークシステム 推進事業費 |
▲1,104 千円 |
|
▲1,104 千円 |
明細
住民基本台帳ネットワークシステム推進事業費 住民基本台帳ネットワークシステム推進事業費(20101199-00010001)
|