令和3年度当初予算(部長後調整要求) 行政DX推進事業費
管理事業名 |
:デジタル行政推進事業 |
予算要求課 |
デジタル行政推進課 |
事業名 |
:行政DX推進事業費(20210076) |
予算計上課 |
デジタル行政推進課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 スマートシティ戦略費 デジタル行政推進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
大阪スマートシティ戦略の対象として取り組むべきテ |
1 行政手続きオンライン化 |
ーマの内、住民の生活の質(QoL)の向上の具体化に向 |
新型コロナウイルス対策業務等に適用したクラウドサ |
けた取組「行政DX」を推進し「新しい生活様式」の実践 |
ービスを利活用し、府民の利便性向上及び職員の負担軽 |
、リモート社会の実現に向け、行政のデジタル化を加速 |
減を図る。申請件数や来庁困難者の観点等、より効果の |
させる。 |
高い手続きを中心に業務フローの見直し(BPR)にか |
開始終了年度 |
かる伴走支援と、クラウドサービスを活用したアジャイ |
令和 3年度~ |
ル開発を用いて、安価に短期間でスマートフォン申請シ |
|
ステムを構築する。機能検証等を行いながら、できると |
|
ころから行政手続きのオンライン化を推進、拡大する。 |
|
【活動指標】 |
|
行政手続きのオンライン化推進 |
|
|
|
【成果指標】 |
|
全体の約90%を占める手続きをオンライン化(令和7年 |
|
度) |
|
|
|
【部長後調整要求理由】 |
|
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の充 |
|
当に伴う財源更正 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
39,386 |
0 |
0 |
0 |
39,386 |
内示額 |
31,790 |
0 |
0 |
0 |
31,790 |
調整要求額(部長後) |
0 |
30,433 |
0 |
0 |
▲30,433 |
査定額 |
0 |
30,433 |
0 |
0 |
▲30,433 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
総務費国庫補助金 |
スマートシティ戦略費補助金 |
デジタル行政推進事業補助金 |
30,433 |
30,433 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 ペーパーレス化推進事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) ペーパーレス化推進事業費 |
▲7,374 千円 |
|
▲7,374 千円 |
(2) 大手前庁舎ネットワーク機器等賃借 料(無線LAN拡充) |
▲2,952 千円 |
|
▲2,952 千円 |
(3) ペーパーレス化推進事業費(公共) |
7,374千円 |
|
7,374千円 |
(4) 大手前庁舎ネットワーク機器等賃借 料(無線LAN拡充)(公共) |
2,952千円 |
|
2,952千円 |
2 行政手続きオンライン化推進事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 行政手続きオンライン化推進事業費 |
▲20,107 千円 |
|
▲20,107 千円 |
(2) 行政手続きオンライン化推進事業費 (公共) |
20,107千円 |
|
20,107千円 |
明細
ペーパーレス化推進事業 ペーパーレス化推進事業費(20210076-02860476)
|
明細
ペーパーレス化推進事業 大手前庁舎ネットワーク機器等賃借料(無線LAN拡充)(20210076-02860478)
|
明細
ペーパーレス化推進事業 ペーパーレス化推進事業費(公共)(20210076-02860825)
|
明細
ペーパーレス化推進事業 大手前庁舎ネットワーク機器等賃借料(無線LAN拡充)(公共)(20210076-02860826)
|
明細
行政手続きオンライン化推進事業 行政手続きオンライン化推進事業費(20210076-02900481)
|
明細
行政手続きオンライン化推進事業 行政手続きオンライン化推進事業費(公共)(20210076-02900827)
|