令和3年度当初予算(課長後調整要求) 特別児童扶養手当システム改修事業費
管理事業名 |
:母子福祉事業 |
予算要求課 |
子ども室 |
事業名 |
:特別児童扶養手当システム改修事業費(20181190) |
予算計上課 |
子ども室 |
款名・項名・目名 |
:福祉費 児童福祉費 母子福祉費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
精神または身体に障がいを有する児童を監護する父母 |
特別児童扶養手当等の支給に関する法律に基づく受給 |
等に対して特別児童扶養手当を支給し、これらの者の福 |
資格認定事務で活用する特別児童扶養手当システムにつ |
祉の増進を図ることを目的とする。 |
いて、以下の理由により必要な改修を行う。 |
開始終了年度 |
|
昭和39年度〜 |
○行政手続における特定の個人を識別するための番号の |
根拠法令 |
利用等に関する法律に基づく情報提供にかかるデータ |
特別児童扶養手当等の支給に関する法律 |
標準レイアウトの変更に伴うシステム改修 |
|
〇特別児童扶養手当システムのデータベースのバージョ |
|
ンアップに伴う改修 |
|
〇統合宛名システムの更新にかかる特別児童扶養手当シ |
|
ステムの改修 |
|
〇国民健康保険法施行令等の一部改正に伴う特別児童扶 |
|
養手当システムの改修 |
|
|
|
【課長後調整要求理由】 |
|
財源更正 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
7,260 |
770 |
0 |
0 |
6,490 |
要求額 |
4,855 |
835 |
0 |
0 |
4,020 |
内示額 |
4,855 |
835 |
0 |
0 |
4,020 |
調整要求額(課長後) |
0 |
787 |
0 |
0 |
▲787 |
査定額 |
0 |
787 |
0 |
0 |
▲787 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
福祉費国庫委託金 |
児童福祉費委託金 |
母子福祉事業委託金 |
787 |
787 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 特別児童扶養手当システム改修事業 |
0千円 |
要求どおり |
0千円 |
(1) 特別児童扶養手当システム改修事業 |
0千円 |
|
0千円 |
明細
特別児童扶養手当システム改修事業 特別児童扶養手当システム改修事業(20181190-00010001)
|