大阪府予算編成過程公表 > 児童扶養手当支給事業費

令和3年度当初予算(経常的経費) 児童扶養手当支給事業費

管理事業名 :母子福祉事業 予算要求課 子ども室
事業名 :児童扶養手当支給事業費(20050466) 予算計上課 子ども室
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 母子福祉費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される   児童扶養手当法に基づく大阪府認定分(島本町を除く
 家庭の生活の安定と自立の促進に寄与するため、児童扶  府内町村分)の手当の支給に要する経費
 養手当を支給し、もって児童の福祉の増進を図る。  
開始終了年度  (支給対象)
 昭和36年度~   18歳に達した以後最初の3月31日までの間にある児童
根拠法令  (障がいのある場合は20歳まで)を監護するひとり親家
 児童扶養手当法  庭の父母等
 (支給月額)
  子ども一人につき43,160円(R3.4以降も据え置き)
  二人目は最大10,190円(R3.4以降も据え置き)
 、三人目以降は一人最大6,1100円(R3.4以降も据え置き)
 加算
  所得に応じて一部又は全額支給停止
 (支給方法)
  奇数月にそれぞれ前月分まで支給
 (費用負担割合) 国1/3、府2/3
 (活動指標)
  受給者数
   平成31年度 1,174人
    令和2年度 1,348人
    令和3年度 1,240人

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 4,276 0 0 0 4,276
要求額 3,967 0 0 0 3,967
査定額 3,967 0 0 0 3,967

要求額の内訳

査定額の内訳

1 児童扶養手当事業費(経常的経費) 3,967千円 要求どおり 3,967千円
 (1) 児童扶養手当事業費 3,967千円   3,967千円

明細 児童扶養手当事業費(経常的経費) 児童扶養手当事業費(20050466-00020007)



ここまで本文です。