令和2年度補正(1号) 【国経済対策】建設事業費
管理事業名 | :府営住宅事業 | 予算要求課 | 住宅経営室 |
事業名 | :【国経済対策】建設事業費(20200447) | 予算計上課 | 住宅経営室 |
款名・項名・目名 | :府営住宅費 府営住宅費 府営住宅費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
1.府営住宅の耐震化率を令和7年までに98%以上に | 【補正理由】国補正予算に対応するもの |
する。 | |
2.府営住宅は、住宅に困窮する低額所得者(所得階層 | |
が下位より25%の者)の居住の安定と居住水準の向 | |
上、生活基盤を支える重要なセーフティネットとし | |
ての役割を果たしており、急速な高齢化の進展など | |
変化する経済社会情勢に対応しながら、良好な居住 | |
環境を備えた府営住宅の整備を行う。 | |
開始終了年度 | |
平成28年度〜令和 7年度 | |
根拠法令 | |
公営住宅法 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
他会計から繰入 |
||
現計予算額 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
補正額 | 3,604,000 | 1,802,000 | 1,802,000 | 0 | 0 |
査定額 | 3,604,000 | 1,802,000 | 1,802,000 | 0 | 0 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
府営住宅費国庫補助金 | 府営住宅費補助金 | 社会資本整備総合交付金 | 0 | 1,802,000 | 1,802,000 | |
府債 | 府営住宅債 | 府営住宅建設事業債 | 0 | 1,802,000 | 1,802,000 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 公共事業(国土強靭化) | 3,604,000千円 | 要求どおり | 3,604,000千円 |
(1) 公共事業(国土強靭化) | 3,604,000千円 | 3,604,000千円 |
明細 公共事業(国土強靭化) 公共事業(国土強靭化)(20200447-08711347) |