令和2年度補正(17号) マンション管理適正化・再生推進事業費
管理事業名 |
:居住企画事業 |
予算要求課 |
都市居住課 |
事業名 |
:マンション管理適正化・再生推進事業費(20200063) |
予算計上課 |
都市居住課 |
款名・項名・目名 |
:住宅まちづくり費 住宅まちづくり推進費 住宅供給促進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
全国の分譲マンションの管理適正化・再生を促すため |
マンション関連改正法施行と同時に指導・助言等を開 |
、地方公共団体による管理不適正なマンションへの指導 |
始するため、令和2年度は管理不適正マンションの調査 |
・助言や適切な管理計画を有するマンションの認定等の |
を実施する。 |
内容が盛り込まれたマンション関連法改正の公布が令和 |
【活動指標】 |
2年6月に行われた。 |
管理不適正マンション等のヒアリング調査 |
そこで、管理不適正なマンションの調査や有識者等で |
【成果指標】 |
構成される懇話会を設置し、大阪府におけるマンション |
管理不適正なマンションの実態把握 |
対策のあるべき姿や支援策等を盛り込んだ管理適正化・ |
【補正理由】 |
再生推進施策の基本方針を定め、その実現に向けて施策 |
事務事業の見直しによる減及び財源更正 |
展開していく。 |
|
根拠法令 |
|
・マンションの建替えの円滑化等に関する法律 |
|
・マンションの管理の適正化の推進に関する法律 |
|
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
6,211 |
2,951 |
0 |
0 |
3,260 |
補正額 |
▲308 |
2,952 |
0 |
0 |
▲3,260 |
査定額 |
▲308 |
2,952 |
0 |
0 |
▲3,260 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
住宅まちづくり費国庫補助金 |
住宅まちづくり推進費補助金 |
居住企画事業補助金 |
2,951 |
2,952 |
2,952 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 マンション管理適正化・再生推進事業 |
▲308 千円 |
要求どおり |
▲308 千円 |
(1) 懇話会費 |
▲308 千円 |
|
▲308 千円 |
(2) 管理不適正マンション調査費 |
0千円 |
|
0千円 |
明細
マンション管理適正化・再生推進事業 懇話会費(20200063-03030567)
|
明細
マンション管理適正化・再生推進事業 管理不適正マンション調査費(20200063-03030643)
|