令和2年度補正(17号) 委員報酬<海区>
管理事業名 | :海区漁業調整委員会委員費 | 予算要求課 | 水産課 |
事業名 | :委員報酬<海区>(20180135) | 予算計上課 | 水産課 |
款名・項名・目名 | :環境農林水産費 水産業費 漁業調整費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
地方自治法等に基づく行政委員会である「大阪海区漁 | 1 海区漁業調整委員会費 |
業調整委員会」の運営・開催を行うことを目的とする。 | 【事業内容】 |
開始終了年度 | ・構成 委員10人(公選6、学識3、公益1)、 |
昭和25年度〜 | 専門委員1人 |
根拠法令 | ・役割 |
漁業法第84条第1項 | (1)漁場計画、漁業権免許、漁業調整規則の制定及び |
地方自治法第180条の5第2項第4号 | 改廃に関して知事の諮問を受け、審議・答申する。 |
大阪海区漁業調整委員会の委員及び専門委員の報酬 | (2)漁場計画、漁業権の制限等、委員会の指示に従う |
及び費用弁償に関する条例 | べき旨の命令を出すことについて知事に建議する。 |
(3)関係法令に基づき裁定、指示、認定等の処分を行 | |
う。特に水産動植物の採捕に関し必要な制限等の指 | |
示を行う。 | |
【補正理由】 | |
委員会開催回数の減少による減 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 7,686 | 2,007 | 0 | 0 | 5,679 |
補正額 | ▲303 | ▲124 | 0 | 0 | ▲179 |
査定額 | ▲303 | ▲124 | 0 | 0 | ▲179 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 海区漁業調整委員会費 | ▲303 千円 | 要求どおり | ▲303 千円 |
(1) 海区漁業調整委員会費(委員報酬) | ▲303 千円 | ▲303 千円 |
明細 海区漁業調整委員会費 海区漁業調整委員会費(委員報酬)(20180135-00010001) |