大阪府予算編成過程公表 > 地域医療介護総合確保基金事業費(保健医療計画事業)

令和2年度補正(17号) 地域医療介護総合確保基金事業費(保健医療計画事業)

管理事業名 :保健医療計画事業 予算要求課 医療対策課
事業名 :地域医療介護総合確保基金事業費(保健医療計画事業)(20150884) 予算計上課 保健医療室
款名・項名・目名 :健康医療費 医薬費 医務費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  地域医療介護総合確保基金を活用し、次の取組みを実  1.医療勤務環境改善支援センター運営事業
 施することで、医師・看護職員をはじめとした医療従事   医療機関の勤務環境改善を促進するため、平成26年
 者の勤務環境改善を図るとともに、医師の労働時間短縮  度の医療法改正により定められている「医療勤務環境改
 を図る。  善支援センター」を病院関係団体内に設置し、次の事業
開始終了年度  を実施する。
 平成26年度~  
根拠法令  【活動指標】
 地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関す   ・運営協議会の設置
 る法律医療法 第30条の13~30条の16   ・先進事例の情報収集
  ・経営・勤務環境に関する調査分析
  ・医療機関への個別支援・フォローアップ
  ・研修(勤務環境改善に係る好事例の報告等の研修な
   ど)
 
 2.勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する
  事業
  2024年4月からの医師に対する時間外労働の上限規制
 に向け、勤務医の労働時間の短縮に資する取組みを行う
 医療機関に対し、補助を行う。
  【活動指標】令和元年度:実施なし
  【成果指標】医療機関が勤務医が働きやすい職場づく
        りに向けて、医療機関全体の効率化や勤
        務環境改善の取組みを行うことにより、
        勤務医の労働時間の短縮を図る。
 
 【補正理由】
 国新規事業に対応するもの

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 23,440 0 0 23,440 0
補正額 560,196 0 0 560,196 0
査定額 560,196 0 0 560,196 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整
  備に関する事業
560,196千円 要求どおり
 
560,196千円
 (1) 勤務医の労働時間短縮に向けた体制
    の整備に関する事業
560,196千円  
 
560,196千円

明細 勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する事業 勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する事業(20150884-07821227)



ここまで本文です。