事業概要 |
目的 |
内容 |
1.市町村歯科保健事業等に対して技術的指導・支援を行 |
1.生涯歯科保健推進事業 |
うことにより、地域歯科保健の向上を図り、府民の生涯 |
(1)生涯歯科保健推進審議会 |
を通じた口腔保健の維持向上を図る |
(2)地域生涯歯科保健推進員連絡会議 |
2.8020運動を推進するため、府民に直接健康指導を行っ |
(3)地域生涯歯科保健推進活動 |
ている市町村職員(保健師、栄養士等)の歯科にかかる |
(4)地域生涯歯科保健推進員支援活動 |
専門性を高め、歯科にかかる府民啓発の活性化を図る |
【活動指標】「地域生涯歯科保健推進員連絡会議」参加 |
3.安全で安心な質の高い歯科医料提供体制の整備 |
平成27年度:39人 |
4.歯科衛生士・歯科技工士に係る事務の適切な執行 |
平成28年度:39人 |
5.大阪府歯科口腔保健計画を推進するため、口腔保健支 |
平成29年度:35人 |
援センターを設置し、当該計画の進歩管理及び市町村支 |
平成30年度:29人 |
援等を実施する |
平成31年度:34人 |
6.障がい者の口腔衛生管理の向上、口腔機能の維持・回 |
令和2年度:45人 |
復を図る |
【成果指標】地域生涯歯科保健推進活動」活動回数 |
7.災害時歯科保健医療体制強化 |
平成27年度:74回 |
根拠法令 |
平成28年度:81回 |
地域保健法第3条、第6条第9項、第8条 |
平成29年度:82回 |
医療法第1条の3、第6条の9、第6条の12 |
平成30年度:82回 |
歯科口腔保健の推進に関する法律 |
平成31年度:84回 |
医療提供体制推進事業費補助金交付要綱 |
令和2年度:84回 |
医療施設運営費等補助金及び中毒情報基盤整備事業費補 |
2.8020運動推進特別事業(国庫定額補助) |
助金交付要綱 |
(1)8020運動推進特別事業検討評価 |
大阪府生涯歯科保健推進審議会規則 |
・歯と口の健康づくりに関する課題の検討 |
|
・事業計画の策定と評価、事業の推進 |
|
(2)8020運動推進特別事業 |
|
・市町村職員の歯科コーチングスキル向上事業 |
|
【活動指標】 |
|
研修会開催数 |
|
2019年度: 4回(座学) |
|
2020年度:12回(実技) |
|
2021年度:12回(実技) |
|
【成果指標】 |
|
常勤歯科専門職のいない30市町村において、歯科コ |
|
ーチングスキルをもった市町村職員養成:120人 |
|
3.歯科医療安全管理体制推進事業(国庫定額補助) |
|
(1)歯科医療安全管理体制推進協議会 |
|
(2)歯科医療安全管理体制推進研修会の開催 |
|
4.歯科衛生士法・歯科技工士法に係る事務 |
|
(1)養成所の指定・監督に係る業務 |
|
(2)従事者届に係る業務(隔年実施業務) |
|
5.大阪府歯科口腔保健計画推進事業 |
|
○当該計画を効果的に推進するため、地域歯科保健 |
|
の要となる市町村と保健所間の連携の充実を図る。 |
|
【活動指標】 |
|
大阪府歯科口腔保健推進研修会開催回数 |
|
平成28年度:7回 |
|
平成29年度:7回 |
|
平成30年度:5回 |
|
平成31年度:5回 |
|
令和2年度:5回 |
|
【成果指標】 |
|
市町村歯科口腔保健実態調査回答自治体数 |
|
平成28年度:43 |
|
平成29年度:43 |
|
平成30年度:43 |
|
平成31年度:43 |
|
令和2年度:43 |
|
6.障がい者施設歯科口腔保健推進事業 |
|
障がい者施設職員等に対する口腔衛生管理研修の実施 |
|
【活動指標】 |
|
口腔衛生管理研修の実施箇所 |
|
平成29年度:2か所 |
|
平成30年度:3か所 |
|
平成31年度;3か所 |
|
令和2年度;3か所 |
|
【成果指標】 |
|
口腔衛生管理研修参加人数 |
|
平成29年度:127人 |
|
平成30年度:138人 |
|
平成31年度:180人 |
|
令和2年度:180人 |
|
|
|
<補正要求理由> |
|
所要額の減 |