大阪府予算編成過程公表 > 津波・高潮対策費

令和2年度補正(10号) 津波・高潮対策費

管理事業名 :河川砂防事業 予算要求課 河川室
事業名 :津波・高潮対策費(19961522) 予算計上課 河川室
款名・項名・目名 :都市整備費 河川海岸費 河川砂防費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 債務負担行為の増額  津波・高潮対策費(公共)
根拠法令  【債務負担の増額を必要とする理由】
 河川法   全体事業費の増額に伴い、R2年度発注予定工事(耐震
 補強)の債務枠が不足するため、債務負担の増額要求。
 【要求内容】《限度額》3,351,000千円
       《期 間》令和2年度~令和5年度
債務負担行為
 ・事項
  津波・高潮対策事業
 ・期間
  令和 2年度~令和 5年度
 ・限度額(限度額文言)
  3,351,000千円

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 10,498,853 5,195,000 5,028,000 268,000 7,853
補正額 0 0 0 0 0
査定額 0 0 0 0 0

特定財源の積算根拠

項目

現計予算額

補正要求

査定額

公共施設等整備基金繰入金 公共施設等整備基金繰入金 河川砂防事業基金繰入金 268,000 0 0
都市整備債 河川海岸債 河川砂防事業債 5,028,000 0 0
都市整備費国庫補助金 河川海岸費補助金 河川砂防事業補助金 5,195,000 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 津波・高潮対策費(公共) 0千円   0千円
 (1) 津波・高潮対策費【地震対策(重点
    化)】
0千円  
 
0千円
 (2) 津波・高潮対策費(公共)【建設】 0千円   0千円
2 津波・高潮対策費(単独) 0千円   0千円
 (1) 津波・高潮対策費(単独)【建設】 0千円   0千円
3 津波・高潮対策費(国土強靭化) 0千円   0千円
 (1) 津波・高潮対策費(公共)(国土強
    靭化)
0千円  
 
0千円

明細 津波・高潮対策費(公共) 津波・高潮対策費(公共)【建設】(19961522-00100029)

明細 津波・高潮対策費(公共) 津波・高潮対策費【地震対策(重点化)】(19961522-00100032)

明細 津波・高潮対策費(単独) 津波・高潮対策費(単独)【建設】(19961522-00110031)

明細 津波・高潮対策費(国土強靭化) 津波・高潮対策費(公共)(国土強靭化)(19961522-04191064)

備考
債務負担行為有り


ここまで本文です。