大阪府予算編成過程公表 > 国際バイオコミュニティ圏推進事業費

令和2年度当初予算(政策的経費) 国際バイオコミュニティ圏推進事業費

管理事業名 :ライフサイエンス推進事業 予算要求課 ライフサイエンス産業課
事業名 :国際バイオコミュニティ圏推進事業費(20200038) 予算計上課 成長産業振興室
款名・項名・目名 :商工労働費 商工業費 商工業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  国が進める「国際バイオコミュニティ圏(国際BC圏   国際BC圏のビジョン・取組内容、国に求める支援策
 )候補」の選定を獲得し、大阪での国際BC圏の実現に  の検討・協議に必要なデータ・情報収集・整理、資料作
 必要な取組みに沿って、国に求める支援策の具体化・獲  成等を行うと共に、これらの検討・協議及び推進体制の
 得を図り、国内外から大阪への人材・投資を引き込みつ  構築・運営を行う
 つ、大阪の成長戦略で掲げる「健康医療産業の世界的ク  
 ラスター形成」の実現を後押しする  【活動指標】
開始終了年度   ・推進体制(会議)による国際BC圏将来像及び国に
 令和 2年度~令和 4年度    求める支援策の具体化
 
 【成果指標】
  ・国際バイオコミュニティ圏候補の獲得による、健康
   医療関連産業の世界的クラスター形成の推進

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 0 0 0 0 0
要求額 5,954 0 0 0 5,954
査定額 5,954 0 0 0 5,954

要求額の内訳

査定額の内訳

1 国際バイオコミュニティ圏推進事業
 
5,954千円 要求どおり
◯国際バイオコミュニティ圏の選定に伴う新たな財政負
5,954千円
  担については、部局マネジメントの範囲内で対応するこ
  と。
 (1) 国際バイオコミュニティ圏推進事業 5,954千円   5,954千円

明細 国際バイオコミュニティ圏推進事業 国際バイオコミュニティ圏推進事業(20200038-02160415)



ここまで本文です。