令和2年度当初予算(政策的経費) 外国人留学生就職支援事業費
管理事業名 |
:国際交流推進事業 |
予算要求課 |
国際課 |
事業名 |
:外国人留学生就職支援事業費(20180482) |
予算計上課 |
都市魅力創造局 |
款名・項名・目名 |
:総務費 府民文化費 国際交流費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
外国人留学生には、日本企業への就職や雇用、就職活 |
1 外国人留学生のための企業就職セミナー |
動の基本的な知識が十分でないまま就職活動を行うケー |
企業の風土等も含め、就職に関する基礎的なセ |
スが見られることから、@日本での就職について理解し |
ミナーや就活に必要なスキルの習得を図るセミ |
早期に就活を開始する動機付けを図る、A日本での就職 |
ナーを開催するとともに、企業との意見交換や元 |
活動や企業への就職について基本的な認識を深める、B |
留学生との懇談の場を設け、企業就職への理解を |
就活に必要な実践的なスキルの習得を図る、これらの目 |
深める。 |
的に沿った内容でのセミナーを実施する。 |
また、日本人学生に比べ就活開始時期が遅いこ |
さらに、企業の現場を知る機会を提供する「企業見学 |
とから、早期に就活を開始する動機付けを図るセ |
会」を実施する。 |
ミナーを行う。 |
基礎から必要な知識やスキルを学び、企業現場への理 |
2 企業見学会 |
解を深め就職に繋げることにより、外国人留学生の大阪 |
・実際の企業現場を知る機会を提供する。 |
定着を図る。 |
|
開始終了年度 |
【活動指標】 |
平成30年度〜 |
・留学生のための企業就職セミナー: |
|
のべ参加者240名(各回40名×6回) |
|
・企業見学会 |
|
のべ参加者100名(各回25名×4回) |
|
【成果指標】 |
|
〇セミナー |
|
・就職活動を開始する動機となった者の割合: |
|
80%以上 |
|
・日本企業に対する理解が深まった者の割合: |
|
80%以上 |
|
・基礎的な就活知識やスキルを習得できた者の割合: |
|
80%以上 |
|
○企業見学会 |
|
・府内企業への就職意欲が向上した留学生 |
|
の割合: |
|
80%以上 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
2,175 |
0 |
0 |
2,175 |
0 |
要求額 |
2,313 |
0 |
0 |
2,313 |
0 |
査定額 |
2,041 |
0 |
0 |
2,041 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
グローバル人材育成基金繰入金 |
グローバル人材育成基金繰入金 |
国際交流推進事業基金繰入金 |
2,313 |
2,041 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 外国人留学生就職対策支援事業 |
2,313千円 |
経費の精査
※企業見学先は在阪企業に限定すること |
2,041千円 |
|
|
。
※今後も一般財源による事業執行は認めない。 |
|
(1) 留学生のための就職対策 |
2,313千円 |
|
2,041千円 |
明細
外国人留学生就職対策支援事業 留学生のための就職対策(20180482-00010001)
|