大阪府予算編成過程公表 > 医薬品医療機器総合機構関西支部支援体制確立事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和2年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 医薬品医療機器総合機構関西支部支援体制確立事業費

令和2年度当初予算(政策的経費) 医薬品医療機器総合機構関西支部支援体制確立事業費

管理事業名 :ライフサイエンス推進事業 予算要求課 ライフサイエンス産業課
事業名 :医薬品医療機器総合機構関西支部支援体制確立事業費(20160727) 予算計上課 成長産業振興室
款名・項名・目名 :商工労働費 商工業費 商工業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部の利用を促進  開発から市販後まで、薬事に関する各種相談を実施する
 し、大阪・関西の大学・研究機関、企業が最大限活用で  PMDA関西支部の利用料に対する負担軽減を実施し、利用
 きるような支援体制をPMDAにおいて確立させる  促進を図る
開始終了年度  
 平成28年度~  【活動指標】
  ・PMDA関西支部の利用件数(負担軽減件数)
    平成28年度  41件(実績)
    平成29年度  59件(実績)
    平成30年度 105件(実績)
    令和元年度 110件(見込)
    令和2年度 115件(目標)
 
 【成果指標】
  ・PMDA関西支部の支援体制確立
 
 【事業の自己評価】
  ・本事業にあたっては、PMDA関西支部の支援体制確立
   支援を活動指標に定め、関西支部の利用料に対する
   負担軽減を実施し、利用促進を図ることで、大阪・
   関西の大学・研究機関、企業が、PMDA関西支部を最
   大限活用できるような支援体制の確立に寄与してい
   る

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 17,500 0 0 0 17,500
要求額 16,800 0 0 0 16,800
査定額 16,800 0 0 0 16,800

要求額の内訳

査定額の内訳

1 PMDA関西支部における支援体制確立
  事業
16,800千円 要求どおり
 
16,800千円
  ◯引き継ぎ、PMDAの経営自立化に向け、継続的に取
  り組むこと。
 (1) PMDA関西支部における支援体制
    確立事業
16,800千円  
 
16,800千円

明細 PMDA関西支部における支援体制確立事業 PMDA関西支部における支援体制確立事業(20160727-00090009)



ここまで本文です。