令和2年度当初予算(部長後調整要求) 地域医療介護総合確保基金事業費(地域医療事業)
管理事業名 |
:地域医療事業 |
予算要求課 |
保健医療企画課 |
事業名 |
:地域医療介護総合確保基金事業費(地域医療事業)(20162926) |
予算計上課 |
保健医療室 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 医薬費 医務費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
地域医療介護総合確保基金を活用し、次の取組みを実 |
1在宅医療情報基盤整備事業(平成26〜令和2年度) |
施することで、在宅医療の推進を図る。 |
病院・診療所間における医療情報共有システム導入 |
開始終了年度 |
経費の一部を補助 |
平成26年度〜 |
【活動指標】 |
根拠法令 |
地域医療機関ICT連携整備事業 10か所を補助 |
地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関す |
2在宅医療推進事業 |
る法律 |
@在宅医療総合支援事業(平成30〜令和2年度) |
|
・在宅療養・看取り等研修会 |
|
・個別疾患等多職種連携研修会 |
|
府全域の在宅医療提供体制の確保に向けて、在宅 |
|
医の質の確保のための研修等を実施 |
|
【活動指標】研修実施回数 26回 |
|
A在宅医療の普及促進事業(平成31〜令和2年度) |
|
患者・家族を支える医療従事者等が患者の望む |
|
在宅医療を実践するため、「医療の決定プロセス |
|
ガイドライン」の理解を深める研修等を実施 |
|
【活動指標】実施事業者 24件 |
|
B在宅医療移行体制確保事業(平成29〜令和7年度) |
|
在宅療養患者の病状変化時の受入れ体制の確保に |
|
努める医療機関に対し、経費の一部補助を実施 |
|
【活動指標】退院支援・後方支援の強化に取組む医 |
|
療機関 11か所 |
|
C退院支援強化研修(平成29〜令和3年度) |
|
地域の在宅医療移行体制を整備するため、在宅移 |
|
行支援等に取組む人材を養成・確保する |
|
【活動指標】研修参加人数 200人 |
|
D在宅医療体制強化事業(平成30〜令和7年度) |
|
府全域の24時間の往診体制を整備するために、在 |
|
宅医の確保に向けた同行訪問を実施するとともに、 |
|
連携体制を構築する医療機関の取組みを支援 |
|
【活動指標】 強化型在宅療養支援診療所(病院) |
|
の増加数 15医療機関 |
|
E「人生会議」相談対応支援事業 |
|
医療機関におけるACPの取組を推進するため、 |
|
指針となるマニュアルや普及・実践ツールを作成す |
|
る取組を支援。 |
|
【活動指標】マニュアルによる普及 1,500か所 |
|
F市町村在宅医療・介護連携推進見える化事業 |
|
在宅医療の提供状況に関するデータ分析、見える |
|
化を行い市町村へ提供。医療介護連携にかかる市町 |
|
村の取組を支援。 |
|
【活動指標】43市町村へのデータ提供 |
|
|
|
【調整要求理由】 |
|
非常勤職員の報酬単価の改定に伴う調整 |
|
社会保険料率の改定に伴う調整 |
|
非常勤職員期末手当支給に伴う調整 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
359,546 |
0 |
0 |
359,546 |
0 |
要求額 |
337,058 |
0 |
0 |
337,058 |
0 |
内示額 |
337,223 |
0 |
0 |
337,223 |
0 |
調整要求額(部長後) |
46 |
0 |
0 |
46 |
0 |
査定額 |
46 |
0 |
0 |
46 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
地域医療介護総合確保基金繰入金 |
地域医療介護総合確保基金繰入金 |
地域医療事業基金繰入金 |
46 |
46 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 在宅医療推進事業 |
46千円 |
要求どおり |
46千円 |
(1) 在宅医療推進事業 |
46千円 |
|
46千円 |
明細
在宅医療推進事業 在宅医療推進事業(20162926-00030002)
|