令和2年度当初予算(経常的経費) 先天性代謝異常等検査事業費
管理事業名 |
:母子保健事業 |
予算要求課 |
地域保健課 |
事業名 |
:先天性代謝異常等検査事業費(19963778) |
予算計上課 |
保健医療室 |
款名・項名・目名 |
:健康医療費 公衆衛生費 健康増進費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
先天性代謝異常等について、早期発見し、適切な治療 |
先天性代謝異常等は、放置すると障がいが残ったり、 |
につなげるため、新生児を対象としたマス・スクリーニ |
死亡に至るケースがある。このため、新生児を対象にマ |
ング検査を実施する。 |
ス・スクリーニング検査(大阪母子医療センター委託) |
開始終了年度 |
を実施し、異常の早期発見・早期治療につなげていく。 |
昭和52年度〜 |
(対象疾病) |
根拠法令 |
フェニルケトン尿症・メープルシロップ尿症・ |
厚生省児童家庭局長通知 |
ホモシスチン尿症・ガラクトース血症・ |
|
先天性甲状腺機能低下症・先天性副腎過形成症 等 |
|
|
|
|
|
(活用指標) |
|
検査件数 |
|
・平成30年 136,524件 |
|
・令和元年 133,252件(見込) |
|
・令和2年 132,695件(見込) |
|
|
|
(成果指標) |
|
異常発見数 |
|
・平成30年 63人 |
|
・令和元年 63人(見込) |
|
・令和2年 63人(見込) |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
91,573 |
0 |
0 |
0 |
91,573 |
要求額 |
86,533 |
0 |
0 |
0 |
86,533 |
査定額 |
86,533 |
0 |
0 |
0 |
86,533 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 先天性代謝異常等検査事業 |
86,533千円 |
要求どおり |
86,533千円 |
(1) 代謝異常等検査 |
86,533千円 |
|
86,533千円 |
明細
先天性代謝異常等検査事業 代謝異常等検査(19963778-00010001)
|