令和元年度補正(5号) 在宅勤務試行実施事業費
管理事業名 | :情報化推進事業 | 予算要求課 | IT・業務改革課 |
事業名 | :在宅勤務試行実施事業費(20180789) | 予算計上課 | IT・業務改革課 |
款名・項名・目名 | :総務費 総務管理費 情報管理費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
府庁版「働き方改革」第2弾の一環として、テレワー | 在宅勤務の本格実施を見据えた課題検証を行うととも |
ク(在宅勤務)による柔軟な働き方を試行する。 | に、職員の在宅勤務への理解促進や庁内の機運醸成を図 |
るために必要な端末機等を整備する。 | |
【活動指標】 | |
1,300名(所属長・グループ長600名、育児介護対象者 | |
600名、その他100名)の試行実施(平成31年度) | |
【成果指標】 | |
在宅勤務の本格実施を見据えた課題検証及びルールづ | |
くりや、職員の在宅勤務への理解促進 | |
【補正理由】 | |
執行予定額が予算額を下回る見込みとなるため。 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 3,832 | 0 | 0 | 0 | 3,832 |
補正額 | ▲1,113 | 0 | 0 | 0 | ▲1,113 |
査定額 | ▲1,113 | 0 | 0 | 0 | ▲1,113 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 テレワーク(在宅勤務)試行実施事業 | ▲1,113 千円 | 要求どおり | ▲1,113 千円 |
(1) テレワーク用モバイル端末機賃借等 事業 |
▲1,113 千円 | |
▲1,113 千円 |
明細 テレワーク(在宅勤務)試行実施事業 テレワーク用モバイル端末機賃借等事業(20180789-00010001) |