大阪府予算編成過程公表 > GAP普及推進事業費

令和元年度補正(5号) GAP普及推進事業費

管理事業名 :農業振興事業 予算要求課 農政室
事業名 :GAP普及推進事業費(20180660) 予算計上課 農政室
款名・項名・目名 :環境農林水産費 農業費 農業振興費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 大阪産(もん)の一層の安全・安心確保に向けた見える  【事業内容】
 化を推進するとともに、農産物流通における出荷先の状  (1)国際水準GAP指導者の育成と推進体制の構築
 況に対応して、販路拡大及びそれぞれの地域や産地に応     府内の農業者へ指導を強化徹底するため、普及指
 じたGAP推進を図る。     導員が国際水準GAPの指導力を備えるとともに、
開始終了年度     JAグループと連携しGAPの推進体制を構築する。
 平成30年度~  (2)国際水準GAP認証取得支援
    地域のモデルとなる農業者に対して認証取得のた
    めの環境整備や審査費用への補助を実施する。
 (3)国際水準GAP指導活動の推進
    農業者の国際水準GAP認証取得にむけて、府が講
    習会などを開催する。
 
 【活動指標】
 (1)JGAP指導員研修受講(36人)
 (2)国際水準GAP認証取得支援(18人、4団体)
 
 【成果指標】
  GAP推進体制を構築し、モデルとなる農業者を支援す
  ることで府内農業者の国際水準GAP新規認証取得を進
  める。(H31年度 18人、4団体)
 
 〈補正の理由〉
 事業量の減による減額。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

現計予算額 8,521 8,521 0 0 0
補正額 ▲5,556 ▲5,556 0 0 0
査定額 ▲5,556 ▲5,556 0 0 0

要求額の内訳

査定額の内訳

1 GAP普及推進事業 ▲5,556 千円 要求どおり ▲5,556 千円
 (1) GAP普及推進事業 ▲5,556 千円   ▲5,556 千円

明細 GAP普及推進事業 GAP普及推進事業(20180660-00010001)



ここまで本文です。