令和元年度補正(5号) 実感できるみどりづくり事業費
管理事業名 |
:緑化・自然環境保全事業 |
予算要求課 |
みどり推進室 |
事業名 |
:実感できるみどりづくり事業費(20160426) |
予算計上課 |
みどり推進室 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 林業費 自然保護対策費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
「みどりの風を感じる大都市・大阪」の実現に向け、 |
緑陰や府民が憩える緑化施設の整備とあわせて、周辺 |
市街地の大部分を占める民有地の緑化を進めるため、民 |
地域の住民等に緑化普及を呼びかける民間事業者を「実 |
間主体の面的・線的なみどりのまちづくりを促進させる |
感・みどり事業者」(以下、認定事業者という)として |
。 |
認定。街区単位等での緑化の促進のため、認定事業者が |
|
実施する緑陰等の整備にかかる経費や、街区単位等で策 |
|
定した緑化プランに基づき、周辺の民間事業者等が緑化 |
|
施設整備する場合にかかる経費の一部を助成する。 |
|
また、みどりの風促進区域内で、地域住民等が連携 |
|
して取組む緑化プラン作成や、プランに基づく緑化施設 |
|
整備にかかる経費の一部を助成する。 |
|
さらに、みどりを活用した地域の賑わいづくりなどに |
|
取り組む「まちづくり協議会」に対して、緑化プラン作 |
|
成や、緑化プランに基づく緑化施設整備等にかかる経費 |
|
の一部を助成する。 |
|
ア 「実感・みどり事業者」が行う緑陰整備等 |
|
(平成28年度〜平成31年度) |
|
イ 緑化プランに基づく緑化施設整備 |
|
(平成28年度〜平成31年度) |
|
ウ みどりの風促進区域における沿道のみどりづくり |
|
(平成29年度〜平成31年度) |
|
エ まちづくり協議会によるみどりを活用したまちづ |
|
くり |
|
(平成30年度〜平成32年度) |
|
【事業手法】 |
|
補助(1/2補助等) |
|
【補助対象】 |
|
民間事業者等 |
|
【補正概要】 |
|
事業実施見込額の確定による減額 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
67,500 |
0 |
0 |
67,500 |
0 |
補正額 |
▲67,500 |
0 |
0 |
▲67,500 |
0 |
査定額 |
▲67,500 |
0 |
0 |
▲67,500 |
0 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 実感できるみどりづくり事業費 |
▲67,500 千円 |
要求どおり |
▲67,500 千円 |
(1) 実感できるみどりづくり事業 |
▲67,500 千円 |
|
▲67,500 千円 |
明細
実感できるみどりづくり事業費 実感できるみどりづくり事業(20160426-00010003)
|