大阪府予算編成過程公表 > 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等事業費
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和元年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等事業費

平成31年度当初予算(政策的経費) 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等事業費

管理事業名 :障がい者福祉事業 予算要求課 地域生活支援課
事業名 :医療的ケア児等コーディネーター養成研修等事業費(20190041) 予算計上課 障がい福祉室
款名・項名・目名 :福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 地域で安心して医療的ケア児等が暮らしていけるよう、  第1期障がい児福祉計画において、各市町村に配置する
 多様化する障がい児者のニーズを的確に把握し、きめ細  よう計画されている医療的ケア児等コーディネーター及
 やかで適切な支援につなぐためには総合的にコーディネ  び地域における医療的ケア児等に対応できる支援者を養
 ートする者や支援する者を養成することが必要であり、  成するための研修を実施する。
 それらを担う医療的ケア児等コーディネーター養成研修  【活動指標】
 等を行う。  大阪府が養成する医療的ケア児等コーディネーター数
開始終了年度  平成31年度 40名
 平成31年度~  平成32年度 40名
根拠法令
 児童福祉法
 厚生労働省告示

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 0 0 0 0 0
要求額 1,630 764 0 100 766
査定額 1,630 719 0 192 719

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

雑入 福祉費雑入 障がい者福祉事業雑入 100 192
福祉費国庫補助金 障がい者福祉費補助金 地域生活支援事業費補助金 764 719

要求額の内訳

査定額の内訳

1 医療的ケア児等コーディネーター養成研
  修等
1,630千円  
 
1,630千円
 (1) 医療的ケア児等コーディネーター養
    成研修等
1,630千円  
 
1,630千円
   〇受講料負担額を査定。  国庫内示の範囲内で執行す
   ること。

明細 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等(20190041-01710643)



ここまで本文です。