大阪府予算編成過程公表 > 地域移行・地域定着支援者養成研修事業費

平成31年度当初予算(政策的経費) 地域移行・地域定着支援者養成研修事業費

管理事業名 :障がい者福祉事業 予算要求課 生活基盤推進課
事業名 :地域移行・地域定着支援者養成研修事業費(20190040) 予算計上課 障がい福祉室
款名・項名・目名 :福祉費 障がい者福祉費 障がい者福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
 精神科病院に入院している精神障がい者等を対象に、一  一般相談支援事業所の従業者等を対象に、地域移行・地
 般相談支援事業所が住居の確保その他の地域生活に移行  域定着支援関係者研修を実施する。
 するための体験や相談等必要な支援を行っている。地域  
 移行支援の担い手を養成することで、障がい者の地域生  【活動指標】研修修了者数
 活への移行を推進する。   平成31年度 100名(見込み)
開始終了年度
 平成31年度~平成32年度
根拠法令
 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するため
 の法律第78条
 地域生活支援事業実施要綱

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 0 0 0 0 0
要求額 481 215 0 50 216
査定額 481 215 0 50 216

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

雑入 福祉費雑入 障がい者福祉事業雑入 50 50
福祉費国庫補助金 障がい者福祉費補助金 地域生活支援事業費補助金 215 215

要求額の内訳

査定額の内訳

1 地域移行・地域定着支援者の養成 481千円 要求どおり 481千円
 (1) 地域移行・地域定着支援関係者研修 481千円   481千円
   〇国庫内示の範囲内で執行すること。 〇2020年度
   までの事業実施とする。  2021年度以降の事業実
   施については、地域移行支援を 実施する事業所の拡大
   状況などを踏まえ議論。

明細 地域移行・地域定着支援者の養成 地域移行・地域定着支援関係者研修(20190040-01930694)



ここまで本文です。