大阪府予算編成過程公表 > 地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)
ホーム > 予算編成過程公表トップ > 令和元年度当初予算通常(政策的経費) > 一般会計  > 地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)

平成31年度当初予算(政策的経費) 地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)

管理事業名 :母子保健事業 予算要求課 地域保健課
事業名 :地域医療介護総合確保基金事業費(母子保健事業)(20150759) 予算計上課 保健医療室
款名・項名・目名 :健康医療費 公衆衛生費 健康増進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  地域医療介護総合確保基金を活用し、母子保健に関す   地域の内科医等訪問診療医及び医療スタッフを対象に
 る次の取組みを実施することで、母子保健事業の総合的  、医療的ケアに必要な医療技術の習得、小児の特性理解
 かつ効果的な実施及び推進を図る。  、在宅療養支援のためのネットワークの必要性の理解を
開始終了年度  目的とした実技研修を実施する。
 平成26年度~平成31年度   また、実技研修参加者及び経験者などのうち希望した
根拠法令  医師をリストにし、成人移行に近い症例などで小児科医
 地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関す  による同行研修を実施し、地域医療活動の仕組みづくり
 る法律  を図る。
 
 (活動指標)
  医師研修受講者数
  平成29年度 25人
  平成30年度 50人(見込)
  平成31年度 50人(見込)
 
 (成果指標)
  小児のかかりつけ医として連携可能な医師
  平成29年度 4人
  平成30年度 10人(見込)
  平成31年度 10人(見込)
 
 (事業実施計画)
  平成29年度~平成31年度

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 1,838 0 0 1,838 0
要求額 1,872 0 0 1,872 0
査定額 1,872 0 0 1,872 0

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

地域医療介護総合確保基金繰入金 地域医療介護総合確保基金繰入金 母子保健事業基金繰入金 1,872 1,872

要求額の内訳

査定額の内訳

1 小児のかかりつけ医確保事業
 
1,872千円 要求どおり
〇本基金の範囲内で実施のこと。 〇本事業は平成31
1,872千円
  年度で終了のこと。
 (1) 小児のかかりつけ医確保事業 1,872千円   1,872千円

明細 小児のかかりつけ医確保事業 小児のかかりつけ医確保事業(20150759-00050005)



ここまで本文です。