大阪府予算編成過程公表 > 子どもを性犯罪から守る推進事業費

平成31年度当初予算(政策的経費) 子どもを性犯罪から守る推進事業費

管理事業名 :安全なまちづくり推進事業 予算要求課 青少年・地域安全室
事業名 :子どもを性犯罪から守る推進事業費(20121653) 予算計上課 青少年・地域安全室
款名・項名・目名 :総務費 政策企画費 安全なまちづくり推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  子どもの人権、尊厳を踏みにじり、被害回復が困難な  1 社会復帰支援費
 ばかりか、本人、その家族はもとより地域社会に重大な  2 条例運用経費
 影響を及ぼす性犯罪の被害を未然に防止するため、「大  【内容】
 阪府子どもを性犯罪から守る条例」に基づき、性犯罪の    社会復帰支援員(知事が委嘱した臨床心理士、ソー
 刑期満了者に対する対応等を行う。   シャルワーカー等)が、「大阪府子どもを性犯罪から
開始終了年度   守る条例」の規定に基づき大阪府に届出し、届出内容
 平成24年度~   の確認が得られた刑期満了者のうち支援を希望する者
根拠法令   (以下「対象者」という。)に対し、そのニーズに応
 大阪府子どもを性犯罪から守る条例   じ、性加害に焦点をあてた府独自の専門プログラムと
  自立に向けた社会生活サポートを組み合わせた社会復
  帰支援を実施する。また、社会復帰支援における課題
  への対応や社会復帰支援員のスキル向上のために、ケ
  ース会議を実施する。
 【項目】
   社会復帰支援や条例運用事務に従事する非常勤嘱託
  員の人件費、研修・相談業務・ケース会議にかかる謝
  礼、災害保険料、パソコンリース料、旅費、通信料等
  の事務経費
 【活動指標】
   届出件数(平成24年度からの累計)
    平成29年度末  124件
    平成30年9月末  135件
   届出者の社会復帰支援来談率(同上)
    平成29年度末   40%
    平成30年9月末   39%
   支援回数
    平成29年度   174回
    平成30年9月末  78回
 【成果指標】
   社会復帰支援による対象者の再犯防止
 【評価・検証】
   再犯防止推進法(平成28年12月施行)の理念に合う
  地域の実情に応じた重要な取り組みである。
   届出件数及び支援回数も順調に推移している。

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 16,866 0 0 0 16,866
要求額 16,929 0 0 0 16,929
査定額 16,929 0 0 0 16,929

要求額の内訳

査定額の内訳

1 社会復帰支援費 13,275千円 要求どおり 13,275千円
 (1) 社会復帰支援費 13,275千円   13,275千円
2 条例運用経費 3,654千円 要求どおり 3,654千円
 (1) 条例運用経費 3,654千円   3,654千円

明細 社会復帰支援費 社会復帰支援費(20121653-00020002)

明細 条例運用経費 条例運用経費(20121653-00030004)



ここまで本文です。