平成31年度当初予算(政策的経費) 市町村振興補助金
管理事業名 |
:市町村行財政事務事業 |
予算要求課 |
市町村課 |
事業名 |
:市町村振興補助金(19960204) |
予算計上課 |
市町村課 |
款名・項名・目名 |
:総務費 市町村振興費 市町村連絡調整費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
市町村の自律化に向けた体制整備や行財政基盤の強化へ |
市町村が将来に向けて自律していくことを府として後 |
の取組みを支援 |
押しするため、「大阪発地方分権改革」の着実な推進に |
根拠法令 |
関する取組みや、市町村の自律化に向けた体制整備及び |
大阪府市町村振興補助金交付要綱 |
行財政基盤を強化する取組みに対して支援するもの。 |
|
【成果指標及び活動指標】 |
|
1平成29年度(実績) |
|
◆中核市移行前支援 2団体(八尾市・寝屋川市) |
|
◆市町村への権限移譲の推進 14団体・延べ48事務 |
|
◆広域連携体制の整備 |
|
し尿処理の事務委託 |
|
まちづくり分野の共同処理 |
|
ごみ処理広域化に係る勉強会の設置 等 |
|
◆行財政改革の推進 |
|
情報システムの共同化 等 |
|
◆市町村における施策課題への取組み |
|
大阪広域水道企業団との水道事業統合 等 |
|
2平成30年度(見込) |
|
◆中核市移行前支援 2団体(吹田市・寝屋川市) |
|
移行後支援 1団体(八尾市) |
|
◆市町村への権限移譲の推進 7団体・延べ12事務 |
|
◆広域連携体制の整備 |
|
図書館の相互利用 等 |
|
◆行財政改革の推進 |
|
小学校の統廃合 等 |
|
3平成31年度(予定) |
|
◆中核市移行前支援 1団体(吹田市) |
|
移行後支援 2団体(八尾市・寝屋川市) |
|
◆市町村への権限移譲の推進 5団体・延べ10事務 |
|
◆広域連携体制の整備 |
|
予防接種事業の広域化 等 |
|
◆行財政改革の推進 |
|
公共施設の統廃合 等 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
1,027,500 |
0 |
0 |
0 |
1,027,500 |
要求額 |
1,052,500 |
0 |
0 |
0 |
1,052,500 |
査定額 |
1,052,500 |
0 |
0 |
0 |
1,052,500 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 市町村振興補助金 |
1,052,500千円 |
要求どおり |
1,052,500千円 |
(1) 地方分権改革の推進などの自律性向 上支援 |
1,052,500千円 |
|
1,052,500千円 |
明細
市町村振興補助金 地方分権改革の推進などの自律性向上支援(19960204-00080026)
|