平成31年度当初予算(部長復活要求) 医療的ケア通学支援事業費
管理事業名 |
:支援教育振興事業 |
予算要求課 |
支援教育課 |
事業名 |
:医療的ケア通学支援事業費(20190090) |
予算計上課 |
教育振興室 |
款名・項名・目名 |
:教育費 特別支援学校費 学校管理費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
通学途上で医療的ケアが必要なために通学バスを利用 |
(1) 特別支援教育就学奨励費の活用により、介護タク |
できない児童生徒の通学のための体制を整備し学習機会 |
シー等車両の利用経費を措置する。 |
を保障する。 |
(2) 国事業の活用により、介護タクシー等に同乗する看 |
|
護師及び通学が可能となることに伴い校内の医療的ケ |
|
ア体制整備のための看護師を学校に配置する。 |
|
(3) 福祉との連携により、車両及び看護師を確保する。 |
|
|
|
【対象】 |
|
通学途上で医療的ケアが必要なために通学バスを利用 |
|
できない児童生徒が在籍する学校。 |
|
|
|
【活動指標】 |
|
介護タクシー等に看護師が同乗することにより、通 |
|
学途上で医療的ケアが必要なため通学バスを利用でき |
|
ない児童生徒が安全に通学できる体制を整備する。 |
|
|
|
【成果指標】 |
|
医療的ケアが必要なために通学バスを利用できない児 |
|
童生徒の登校日数の増加。 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
37,743 |
13,665 |
0 |
0 |
24,078 |
内示額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
復活要求額(部長) |
28,019 |
10,284 |
0 |
0 |
17,735 |
査定額 |
25,271 |
9,502 |
0 |
0 |
15,769 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫負担金 |
特別支援学校費負担金 |
支援教育振興事業負担金 |
2,455 |
2,455 |
|
教育費国庫補助金 |
特別支援学校費補助金 |
支援教育振興事業補助金 |
7,829 |
7,047 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 介護タクシー等利用事業 |
6,478千円 |
要求どおり |
6,478千円 |
|
|
※事業を拡充する場合は部局マネジメントにより明確に |
|
|
|
財源を捻出すること |
|
(1) 介護タクシー等費用 |
6,478千円 |
|
6,478千円 |
2 医療的ケア対応看護師配置事業 |
21,140千円 |
|
18,793千円 |
|
|
※経費の精査 |
|
(1) 医療的ケア対応看護師配置事業 |
21,140千円 |
|
18,793千円 |
3 医療的ケア通学支援事業事務費 |
401千円 |
ゼロ査定 |
0千円 |
|
|
※既定経費対応 |
|
(1) 医療的ケア事務費通学支援事業事務 費 |
401千円 |
|
0千円 |
明細
介護タクシー等利用事業 介護タクシー等費用(20190090-02850883)
|
明細
医療的ケア対応看護師配置事業 医療的ケア対応看護師配置事業(20190090-02860884)
|
明細
医療的ケア通学支援事業事務費 医療的ケア事務費通学支援事業事務費(20190090-02900885)
|