平成31年度当初予算(部長復活要求) 認定農業者支援等事業費
管理事業名 |
:農業振興事業 |
予算要求課 |
農政室 |
事業名 |
:認定農業者支援等事業費(19962318) |
予算計上課 |
農政室 |
款名・項名・目名 |
:環境農林水産費 農業費 農業振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
多様な都市農業の担い手を育成・確保するため、大阪 |
【成果指標】 |
版認定農業者制度を推進するとともに、農家の生産体制 |
農業経営基盤強化促進基本方針(平成28年改正)に定め |
の強化を図り、他産業なみの所得を目指す担い手(国認 |
る効率的かつ安定的な経営体(国認定農業者)の確保 |
定農業者)を育成する。 |
H25 策定時 1,090経営体 |
開始終了年度 |
H30年3月末 998経営体 |
昭和62年度〜 |
H35 目標 1,030経営体 |
根拠法令 |
1.認定農業者支援総合対策費 |
大阪府都市農業の推進及び農空間の保全と活用に関する |
【目的】 |
条例食料・農業・農村基本法 |
大阪版認定農業者制度の推進と農業者の経営改善支援 |
農業経営基盤強化促進法 |
【活動指標】 |
|
大阪府担い手育成総合支援協議会による経営指導の回数 |
|
H29 実績 講習会等による経営指導回数 29回 |
|
H30 見込 講習会等による経営指導回数 27回 |
|
H31 予定 講習会等による経営指導回数 27回 |
|
(1)大阪版認定農業者認定事業費 |
|
【事業内容】認定審査会の開催、認定書の発行等の事務 |
|
【認定審査会委員】委員3名、開催計画2回 |
|
(2)農業経営基盤強化促進対策事業費 |
|
【事業内容】大阪版認定農業者の経営能力向上のための |
|
研修会等を開催する大阪府担い手育成総合 |
|
支援協議会に対する補助 |
|
【補助対象】大阪府担い手育成総合支援協議会 |
|
【補 助 率】10/10 |
|
|
|
【実 績】平成30年9月末 |
|
累計大阪版認定農業者認定数3,373件 |
|
【目 標】平成31年度の再認定率 90% |
|
|
|
2.経営構造対策事業費 |
|
【事業内容】国認定農業者等に対し生産施設、加工施設 |
|
等の整備を支援、事業実施地区及び実施が |
|
見込まれる地区に対して助言指導を実施 |
|
【活動指標】事業実施地区及び実施が見込まれる地区に |
|
対して助言指導を実施 |
|
H29実績 |
|
農産物直売所4地区 |
|
H30見込み |
|
集出荷施設2地区、ハウス1地区 |
|
H31予定 |
|
集出荷施設2地区、ハウス2地区 |
|
|
|
3.農業用ハウス強靭化緊急対策事業(国土強靭化) |
|
【事業内容】災害による農業用ハウスの被害を防止する |
|
ため、マニュアルの作成や講習会の開催を |
|
行う |
|
【活動指標】「農業用ハウス被害防止計画」を作成し、 |
|
対策が必要な地区に対して指導等を実施 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
14,733 |
4,263 |
0 |
5,148 |
5,322 |
要求額 |
84,685 |
18,000 |
0 |
62,092 |
4,593 |
内示額 |
84,685 |
18,000 |
0 |
62,092 |
4,593 |
復活要求額(部長) |
2,000 |
2,000 |
0 |
0 |
0 |
査定額 |
2,000 |
2,000 |
0 |
0 |
0 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
雑入 |
環境農林水産費雑入 |
農業振興事業雑入 |
0 |
0 |
|
環境農林水産費国庫補助金 |
農業費補助金 |
農業振興事業補助金 |
2,000 |
2,000 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 農業用ハウス強靭化緊急対策事業費(国 土強靭化) |
2,000千円 |
要求どおり |
2,000千円 |
(1) 農業用ハウス強靭化緊急対策事業( 国土強靭化) |
2,000千円 |
|
2,000千円 |
明細
農業用ハウス強靭化緊急対策事業費(国土強靭化) 農業用ハウス強靭化緊急対策事業(国土強靭化)(19962318-04151058)
|