平成31年度当初予算(経常的経費) 児童生徒支援総合対策事業費
管理事業名 |
:市町村教育振興事業 |
予算要求課 |
小中学校課 |
事業名 |
:児童生徒支援総合対策事業費(20090779) |
予算計上課 |
市町村教育室 |
款名・項名・目名 |
:教育費 教育総務費 教育振興費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
教育相談体制の充実や専門家の派遣により、いじめ、暴 |
【事業内容】 |
力行為、不登校等、生徒指導上の課題に対する早期発見 |
1.いじめ対策・不登校支援等推進事業 |
・早期対応、再発防止を図る。 |
・専門家(スクールロイヤー)の派遣 |
開始終了年度 |
・運営協議会の開催 |
平成21年度〜 |
2.いじめ・暴力行為・不登校対策 |
|
・24時間電話相談の実施 |
|
対象:41市町村 |
|
【補助率】 |
|
いじめ対策・不登校支援等推進事業 国庫10/10 |
|
24時間電話相談 国庫1/3 |
|
【活動指標】 |
|
専門家の派遣回数、電話相談件数 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初 |
27,048 |
10,052 |
0 |
0 |
16,996 |
要求額 |
27,845 |
10,691 |
0 |
0 |
17,154 |
査定額 |
27,845 |
10,691 |
0 |
0 |
17,154 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
教育費国庫委託金 |
教育総務費委託金 |
市町村教育振興事業委託金 |
2,115 |
2,115 |
|
教育費国庫補助金 |
教育総務費補助金 |
市町村教育振興事業補助金 |
8,576 |
8,576 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 いじめ・不登校等支援対策 |
25,730千円 |
要求どおり ○国庫対象の範囲内で執行すること。 |
25,730千円 |
(1) 24時間教育相談体制の運用 |
25,730千円 |
|
25,730千円 |
2 いじめ対策・不登校支援等推進事業 |
2,115千円 |
要求どおり ○国庫の範囲内で執行すること。 |
2,115千円 |
(1) いじめ対策・不登校支援等推進事業 |
2,115千円 |
|
2,115千円 |
明細
いじめ・不登校等支援対策 24時間教育相談体制の運用(20090779-00020057)
|
明細
いじめ対策・不登校支援等推進事業 いじめ対策・不登校支援等推進事業(20090779-00260082)
|