平成30年度当初予算(経常的経費) あいりん地域労働対策費
管理事業名 |
:労働対策事業 |
予算要求課 |
労政課 |
事業名 |
:あいりん地域労働対策費(19960758) |
予算計上課 |
雇用推進室 |
款名・項名・目名 |
:商工労働費 労政費 労政費 |
|
事業概要 |
目的 |
内容 |
(公財)西成労働福祉センターを通じ「あいりん地域」 |
1.(公財)西成労働福祉センター補助事業 |
の労働者の就労の安定を図るとともに、労働相談などの |
【補助対象】 |
各種の支援を行い地域の日雇労働者の福祉の向上を図る |
(公財)西成労働福祉センターの人件費、事業費 |
。 |
センターの業務 |
開始終了年度 |
・あいりん労働福祉センターの施設管理 |
昭和37年度〜 |
・地域の日雇労働者を対象とする無料の職業紹介 |
根拠法令 |
・事業所への求人の要請 |
建設労働者の雇用の改善等に関する法律(昭和51年法 |
・賃金不払いや労災などの相談事業 |
律第33号) |
【活動指標】職業紹介者延べ人数 |
|
・H23 512,723人 |
|
・H24 528,897人 |
|
・H25 521,197人 |
|
・H26 457,708人 |
|
・H27 396,105人 |
|
・H28 393,076人 |
|
・H29 415,600人(目標数値) |
|
2 あいりん労働福祉センター施設維持改修事業 |
|
地域の日雇労働者への各種支援の拠点施設である |
|
「あいりん労働福祉センター」の維持改修を行う。 |
|
(1)維持改修費 |
予算額 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
前年度当初予算額 |
471,539 |
0 |
0 |
7,228 |
464,311 |
要求額 |
453,958 |
0 |
0 |
7,250 |
446,708 |
査定額 |
453,958 |
0 |
0 |
7,250 |
446,708 |
特定財源の積算根拠 |
目 |
節 |
項目 |
当初要求 |
査定額 |
|
財産貸付収入 |
商工労働費不動産貸付収入 |
労働対策事業不動産貸付料 |
7,250 |
7,250 |
|
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
1 (公財)西成労働福祉センター補助事業 |
450,938千円 |
要求どおり |
450,938千円 |
|
|
○あいりん労働福祉センターの平成31年度仮移転を踏ま |
|
|
|
え、平成30年夏までに必要な事業規模等について協議 |
|
|
|
すること。 |
|
(1) 職業紹介、労働福祉関係補助金(人件 費) |
271,484千円 |
|
271,484千円 |
(2) 職業紹介、労働福祉関係補助金(事業 費) |
23,494千円 |
|
23,494千円 |
(3) 施設管理補助金(人件費) |
61,023千円 |
|
61,023千円 |
(4) 施設管理補助金(事業費) |
94,937千円 |
|
94,937千円 |
2 あいりん労働福祉センター施設維持改修 事業 |
3,020千円 |
要求どおり |
3,020千円 |
|
|
○平成30年度限り。 |
|
(1) 維持改修費 |
3,020千円 |
|
3,020千円 |
明細
(公財)西成労働福祉センター補助事業 職業紹介、労働福祉関係補助金(事業費)(19960758-00060007)
|
明細
(公財)西成労働福祉センター補助事業 施設管理補助金(事業費)(19960758-00060009)
|
明細
(公財)西成労働福祉センター補助事業 職業紹介、労働福祉関係補助金(人件費)(19960758-00060020)
|
明細
(公財)西成労働福祉センター補助事業 施設管理補助金(人件費)(19960758-00060021)
|
明細
あいりん労働福祉センター施設維持改修事業 維持改修費(19960758-00100016)
|