令和6年度 当初予算 一般会計 福祉部
段階ごとの事業の要求・査定の概要についてご覧になれます。 それぞれの会計(一般会計、特別会計、企業会計)ごとに、予算編成過程における各段階 (財政課長要求・査定、財務部長要求・査定、知事要求・査定)の内容および総括表をご覧になれます。 ※公立大学法人大阪関連予算については、令和6年1月1日付け事務移管により、令和6年度当初予算の通常段階では 府民文化部 府民文化総務課にて、課長後調整段階以降では副首都推進局にてご確認いただけます。 なお、補正予算がある場合は、副首都推進局にてご確認いただけます。 |
事業の一覧
予算要求課 |
事業 |
段階 |
要求額 |
査定額 |
公金支出 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
社会援護課 | 生活保護法運営費 | 通常(政策的経費) | 7,579 | 7,579 | 一覧へ | |
社会援護課 | 東貝塚引揚者住宅転居促進費 | 通常(政策的経費) | 10,062 | 10,062 | ||
福祉人材・法人指導課 | 介護福祉士修学資金等貸付事業費 | 通常 | 851,201 | 851,201 | ||
福祉人材・法人指導課 | 外国人介護人材受入促進事業費 | 部長復活 | 45,750 | 45,750 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 外国人介護福祉士候補者受入施設学習支援事業費 | 通常(政策的経費) | 1,220 | 1,220 | ||
福祉人材・法人指導課 | 指導監査事業費 | 通常 | 41,399 | 41,399 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 指導監査事業費 | 部長後調整 | 386 | 386 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 指導監査等業務DX推進事業費 | 通常(政策的経費) | 65,673 | 0 | ||
福祉人材・法人指導課 | 社会福祉施設職員等研修事業費 | 通常(政策的経費) | 2,491 | 2,491 | ||
福祉人材・法人指導課 | 社会福祉施設等退職手当共済費補助金 | 通常 | 1,787,744 | 1,787,744 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 地域医療介護総合確保基金事業費(指導監査事業) | 通常(政策的経費) | 41,412 | 41,412 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 地域医療介護総合確保基金事業費(地域福祉事業) | 通常(政策的経費) | 250,793 | 238,833 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 地域医療介護総合確保基金事業費(地域福祉事業) | 部長後調整 | 228 | 228 | 一覧へ | |
福祉人材・法人指導課 | 福祉人材センター運営費 | 通常(政策的経費) | 27,561 | 27,561 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 市町村地域生活支援事業費 | 通常 | 2,644,370 | 2,644,370 | ||
障がい福祉企画課 | 市町村地域生活支援事業費 | 課長後調整 | ▲95,024 | ▲95,024 | ||
障がい福祉企画課 | 重度訪問介護等の利用促進に係る市町村支援事業費 | 通常 | 130,227 | 130,227 | ||
障がい福祉企画課 | 障がい児者虐待防止支援事業費 | 通常 | 3,150 | 3,150 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい者差別解消総合推進事業費 | 通常 | 26,995 | 26,995 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい者差別解消総合推進事業費 | 部長後調整 | 376 | 376 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい者施策企画調整費 | 通常 | 3,323 | 3,323 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい者自立支援給付費等負担金 | 通常 | 78,723,833 | 78,723,833 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい福祉推進事業費 | 通常 | 20,571 | 20,571 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 障がい福祉推進事業費 | 部長後調整 | 380 | 380 | 一覧へ | |
障がい福祉企画課 | 総合支援制度推進事業費 | 通常 | 5,627 | 5,627 | 一覧へ | |
自立支援課 | 稲スポーツセンター運営費 | 通常 | 44,254 | 44,254 | 一覧へ | |
自立支援課 | 工賃向上計画支援事業費 | 通常(政策的経費) | 27,299 | 27,299 | 一覧へ | |
自立支援課 | 就労移行等連携調整事業費 | 通常(政策的経費) | 2,616 | 2,616 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者IT就労支援事業費 | 通常 | 4,855 | 4,855 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者交流促進センター運営費 | 通常 | 220,632 | 220,632 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者交流促進センター施設設備改修事業費 | 通常(政策的経費) | 17,058 | 17,058 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者交流促進センター施設設備改修事業費 | 部長後調整 | 0 | 0 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者在宅就業マッチング支援等事業費 | 通常 | 6,613 | 6,613 | ||
自立支援課 | 障がい者就労・生活支援の拠点づくり推進事業費 | 通常 | 112,518 | 112,518 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者就労支援事業費 | 通常(政策的経費) | 2,000 | 0 | ||
自立支援課 | 障がい者就労施設近代化設備導入モデル事業費補助金 | 部長復活 | 15,000 | 15,000 | ||
自立支援課 | 障がい者舞台芸術発信事業費 | 通常(政策的経費) | 56,068 | 56,068 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者舞台芸術発信事業費 | 課長後調整 | 0 | 0 | 一覧へ | |
自立支援課 | 障がい者文化芸術活動推進事業費 | 通常 | 34,681 | 34,681 | 一覧へ | |
自立支援課 | 精神障がい者社会生活適応訓練事業費 | 通常 | 6,892 | 6,892 | 一覧へ | |
自立支援課 | 大阪府ハートフルオフィス推進事業費 | 通常 | 106,177 | 106,177 | 一覧へ | |
自立支援課 | 大阪府ハートフルオフィス推進事業費 | 部長後調整 | 7,692 | 7,692 | 一覧へ | |
自立支援課 | 地域生活支援事業費 | 通常 | 34,940 | 34,940 | 一覧へ | |
自立支援課 | 福祉情報コミュニケーションセンター運営費 | 通常 | 401,587 | 401,587 | 一覧へ | |
自立支援課 | 福祉情報コミュニケーションセンター整備事業費 | 通常(政策的経費) | 300 | 300 | ||
地域生活支援課 | 砂川厚生福祉センター運営費 | 通常(政策的経費) | 3,893 | 3,893 | 一覧へ | |
地域生活支援課 | 児童福祉施設事業費 | 通常 | 21,851,357 | 21,851,357 | 一覧へ | |
地域生活支援課 | 自立支援医療費(更生医療)給付費 | 通常 | 4,480,027 | 4,480,027 | 一覧へ | |
地域生活支援課 | 重度障がい者医療費助成事業費 | 通常(政策的経費) | 10,265,737 | 10,265,737 | 一覧へ | |
地域生活支援課 | 難聴児補聴器交付事業費 | 通常 | 950 | 950 | 一覧へ |
公金支出に「一覧へ」と表示されている場合は、事業に関する公金支出の一覧をご覧いただけます。 |