平成30年度  補正予算(一般会計第9号)等  一般会計  政策企画部

段階ごとの事業の要求・査定の概要についてご覧になれます。
それぞれの会計(一般会計、特別会計、企業会計)ごとに、予算編成過程における各段階
(財政課長要求・査定、財務部長要求・査定、知事要求・査定)の内容および総括表をご覧になれます。

事業の一覧

予算要求課

事業

段階

要求額
(千円)

査定額
(千円)

公金支出

政策企画総務課 運営費 通常 ▲5,500 ▲5,500
政策企画総務課 政策企画部職員費 最終調整 ▲285,926 ▲285,926
企画室 関西広域連合負担金 通常 ▲13,008 ▲13,008
戦略事業室 関西国際空港関連事業特別会計繰出金 通常 ▲16,495 ▲16,495
戦略事業室 関西国際空港全体構想推進連絡調整費 通常 ▲852 ▲852
戦略事業室 大阪国際空港周辺地域空気調和機器機能回復工事費等助成事業費 通常 ▲2,211 ▲2,211
サミット協力室 2019年G20サミット推進事業費 通常 ▲72,594 ▲72,594
危機管理室 ヘリサイン整備事業費 通常 ▲443 ▲443
危機管理室 応急仮設住宅供給事業費 通常 ▲11,735 ▲11,735
危機管理室 原子力防災対策事業費 通常 ▲168,983 ▲168,983
危機管理室 災害援護資金貸付金 通常 5,000 5,000
危機管理室 災害救助対策費 通常 ▲727 ▲727
危機管理室 災害弔慰金支給事業費 通常 26,250 26,250
危機管理室 災害用備蓄物資購入費 通常 ▲35,666 ▲35,666
危機管理室 市町村権限移譲事務費 通常 ▲7,000 ▲7,000
危機管理室 消防恩給費 通常 ▲2,555 ▲2,555
危機管理室 大阪版みなし仮設住宅供給事業費 通常 ▲60,090 ▲60,090
危機管理室 地域防災基金事業費 通常 3,495 3,495
危機管理室 津波等から逃げる対策促進事業費 通常 300 300
危機管理室 土砂災害対策促進事業費 通常 ▲1,900 ▲1,900
危機管理室 被災者支援事業費 通常 775 775
危機管理室 被災者支援事業費 通常 415 415
危機管理室 被災者支援事業費 通常 30,891 30,891
危機管理室 被災者支援事業費 通常 1,926 1,926
危機管理室 被災者生活再建支援事業費 通常 27,000 27,000
危機管理室 防災行政無線管理費<政策的経費> 課長後調整 0 0
危機管理室 防災情報充実強化事業費 通常 102 102
青少年・地域安全室 子どもを性犯罪から守る推進事業費 通常 ▲536 ▲536
青少年・地域安全室 少年サポートセンター運営費 通常 ▲1,761 ▲1,761
青少年・地域安全室 青少年健全育成事業費 通常 ▲3,989 ▲3,989
青少年・地域安全室 青少年自立支援事業費 通常 ▲677 ▲677
青少年・地域安全室 青少年有害環境対策推進事業費 通常 ▲621 ▲621
青少年・地域安全室 地域再犯防止推進モデル事業費 通常 ▲2,000 ▲2,000
青少年・地域安全室 特殊詐欺被害防止緊急対策事業費 通常 ▲8,045 ▲8,045
消防学校 運営費 通常 602 602
消防学校 派遣職員人件費負担金 通常 63 63
公金支出に「一覧へ」と表示されている場合は、事業に関する公金支出の一覧をご覧いただけます。

ここまで本文です。