平成30年度 当初予算 一般会計 府民文化部
段階ごとの事業の要求・査定の概要についてご覧になれます。 それぞれの会計(一般会計、特別会計、企業会計)ごとに、予算編成過程における各段階 (財政課長要求・査定、財務部長要求・査定、知事要求・査定)の内容および総括表をご覧になれます。 |
事業の一覧
予算要求課 |
事業 |
段階 |
要求額 |
査定額 |
公金支出 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
国際課 | グローバル人材育成基金積立金() | 部長後調整 | 540,134 | 540,134 | ||
国際課 | 市町村災害時多言語ボランティア確保支援事業費() | 部長後調整 | 1,198 | 500 | ||
国際課 | 市町村災害時多言語ボランティア確保支援事業費 | 通常(政策的経費) | 2,759 | 0 | ||
国際課 | 市町村災害時多言語ボランティア確保支援事業費 | 部長復活 | 1,198 | 0 | ||
文化・スポーツ室 | なみはやスポーツ振興基金設置運営費 | 通常 | 31,060 | 31,060 | ||
文化・スポーツ室 | オーケストラハウス管理費 | 通常(政策的経費) | 1,852 | 1,852 | ||
文化・スポーツ室 | オリンピック・パラリンピック支援事業費 | 通常(政策的経費) | 6,815 | 4,675 | ||
文化・スポーツ室 | オリンピック・パラリンピック等スポーツ機運醸成事業費 | 通常(政策的経費) | 1,638 | 1,120 | ||
文化・スポーツ室 | プラットフォーム形成支援事業費 | 通常(政策的経費) | 10,119 | 10,090 | ||
文化・スポーツ室 | ラグビーワールドカップ2019開催準備事業費 | 通常(政策的経費) | 202,935 | 201,360 | ||
文化・スポーツ室 | 芸術文化顕彰事業費 | 通常 | 3,031 | 3,018 | ||
文化・スポーツ室 | 江之子島文化芸術創造センター管理運営費 | 通常 | 62,809 | 62,809 | ||
文化・スポーツ室 | 上方演芸資料館管理運営費() | 部長後調整 | 50,721 | 43,920 | ||
文化・スポーツ室 | 上方演芸資料館管理運営費 | 通常(政策的経費) | 99,796 | 41,786 | ||
文化・スポーツ室 | 上方演芸資料館管理運営費 | 部長復活 | 56,000 | 5,000 | ||
文化・スポーツ室 | 生涯スポーツ振興事業費 | 通常 | 11,029 | 10,466 | ||
文化・スポーツ室 | 大阪アーツカウンシル運営等事業費 | 通常 | 11,755 | 11,593 | ||
文化・スポーツ室 | 大阪マラソン開催費 | 通常(政策的経費) | 115,000 | 115,000 | ||
文化・スポーツ室 | 大阪マラソン開催費 | 部長復活 | 0 | 0 | ||
文化・スポーツ室 | 大阪府文化振興基金設置運営費 | 通常 | 12,975 | 12,975 | ||
文化・スポーツ室 | 大阪文化フェスティバル事業費 | 通常(政策的経費) | 165,500 | 160,556 | ||
文化・スポーツ室 | 地域創造負担金() | 部長後調整 | 164 | 164 | ||
文化・スポーツ室 | 地域創造負担金 | 通常 | 27,865 | 27,865 | ||
文化・スポーツ室 | 文化を通じた次世代育成事業費 | 通常 | 4,800 | 4,800 | ||
文化・スポーツ室 | 文化施策推進費 | 通常 | 2,380 | 2,380 | ||
文化・スポーツ室 | 文化事業奨励費 | 通常 | 10,036 | 10,036 | ||
消費生活センター | 金融知識普及啓発費 | 通常 | 747 | 747 | ||
消費生活センター | 消費者行政推進事業費 | 通常(政策的経費) | 180,092 | 180,092 | ||
消費生活センター | 消費生活センター事業費() | 部長後調整 | 4 | 4 | ||
消費生活センター | 消費生活センター事業費 | 通常 | 130,522 | 130,522 |
公金支出に「一覧へ」と表示されている場合は、事業に関する公金支出の一覧をご覧いただけます。 |