令和4年度当初予算 公文書管理事業費
事業名 | :公文書管理事業費(20100177) | 予算要求課 | 府政情報室 |
細事業名 | :公文書館運営費 | 予算計上課 | 府政情報室 |
細々事業名 | :公文書館運営費(20100177-00030005) | ||
一般事業費 経常的経費 |
要求額を見る | 査定額を見る | (単位 千円) |
要求額の内訳 |
公単区分 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|---|
調整要求 |
||||
単 | ||||
(嘱託員計) | 0千円 | (嘱託員計) | 0千円 | |
(報酬計) | 0千円 | (報酬計) | 0千円 | |
1 職員手当等 嘱託員 | ▲88 千円 | 単 | ▲88 千円 | |
〇一般嘱託員(1名) | 〇一般嘱託員(1名) | |||
(138610*1.2*2)-353456= | ▲20 | (138610*1.2*2)-353456= | ▲20 | |
〇一般嘱託員(2名) | 〇一般嘱託員(2名) | |||
(175310*1.2*2)*2-894084= | ▲52 | (175310*1.2*2)*2-894084= | ▲52 | |
〇一般嘱託員(1名) | 〇一般嘱託員(1名) | |||
(97860*1.2*2)-249543= | ▲14 | (97860*1.2*2)-249543= | ▲14 | |
(嘱託員計) | ▲88 千円 | (嘱託員計) | ▲88 千円 | |
(職員手当等計) | ▲88 千円 | (職員手当等計) | ▲88 千円 | |
1 社会保険料等 嘱託員 | ▲16 千円 | 単 | ▲16 千円 | |
〇一般嘱託員(1名) | 〇一般嘱託員(1名) | |||
社会保険料 | 社会保険料 | |||
309666-317328= | ▲7 | 309666-317328= | ▲7 | |
雇用保険料 | 雇用保険料 | |||
23269-18210= | 5 | 23269-18210= | 5 | |
期末手当社会保険料及び雇用保険料 | 期末手当社会保険料及び雇用保険料 | |||
(332664*0.1679)-58162= | ▲2 | (332664*0.1679)-58162= | ▲2 | |
〇一般嘱託員(2名) | 〇一般嘱託員(2名) | |||
社会保険料 | 社会保険料 | |||
728616-746640= | ▲18 | 728616-746640= | ▲18 | |
雇用保険料 | 雇用保険料 | |||
56668-44347= | 12 | 56668-44347= | 12 | |
期末手当社会保険料及び雇用保険料 | 期末手当社会保険料及び雇用保険料 | |||
(420744*0.1679*2)-147122= | ▲5 | (420744*0.1679*2)-147122= | ▲5 | |
(嘱託員計) | ▲16 千円 | (嘱託員計) | ▲16 千円 | |
(共済費計) | ▲16 千円 | (共済費計) | ▲16 千円 | |
単 | ||||
(報償費(補助費等)計) | 0千円 | (報償費(補助費等)計) | 0千円 | |
(報償費計) | 0千円 | (報償費計) | 0千円 | |
単 | ||||
単 | ||||
単 | ||||
単 | ||||
(嘱託員計) | 0千円 | (嘱託員計) | 0千円 | |
(旅費計) | 0千円 | (旅費計) | 0千円 | |
単 | ||||
(消耗需用費計) | 0千円 | (消耗需用費計) | 0千円 | |
単 | ||||
(維持需用費計) | 0千円 | (維持需用費計) | 0千円 | |
(需用費計) | 0千円 | (需用費計) | 0千円 | |
単 | ||||
(その他の役務費計) | 0千円 | (その他の役務費計) | 0千円 | |
(役務費計) | 0千円 | (役務費計) | 0千円 | |
単 | ||||
(その他の委託料計) | 0千円 | (その他の委託料計) | 0千円 | |
(委託料計) | 0千円 | (委託料計) | 0千円 | |
単 | ||||
(使用料及び賃借料計) | 0千円 | (使用料及び賃借料計) | 0千円 | |
(合計) | ▲104 千円 | (合計) | ▲104 千円 |