令和3年度補正(11号) 咲洲庁舎設備等改修費
管理事業名 | :咲洲庁舎管理事業 | 予算要求課 | 庁舎室 |
事業名 | :咲洲庁舎設備等改修費(20101135) | 予算計上課 | 庁舎室 |
款名・項名・目名 | :総務費 総務管理費 一般管理費 |
(単位 千円) |
事業概要 |
|
---|---|
目的 | 内容 |
咲洲庁舎設備等改修費 | 咲洲庁舎維持改修工事費等 |
咲洲庁舎における建物の基本性能の維持や利用者の安 | ・便所衛生器具設備改修工事実施設計費(委託料) |
全確保のため、経年劣化による老朽化に対し便所衛生器 | 庁舎内34フロアの便所内衛生器具の改修を行う。 |
具設備、ゴンドラ設備、ITV(監視カメラ)設備の改 | 令和3年度 23,318千円 |
修工事を行う。 | ・ゴンドラ改修工事費 |
ゴンドラ昇降機の分解整備、ゴンドラ本体の塗装保全 | |
FM予防保全等 | 等を行う。 |
ファシリティマネジメント基本方針に基づき、咲洲庁 | 令和3年度 20,900千円 |
舎の最適な運用と長寿命化を図るため、昇降機設備、空 | ・ITV(監視カメラ)設備改修工事費 |
調自動制御設備等の改修工事を行う。 | 共用部に設置している監視カメラ、モニター等の改修 |
を行う。 | |
令和3年度 47,700千円 | |
FM予防保全等 | |
・消火設備改修工事(泡・消火ユニット等)実施設計 | |
(委託料) | |
ヘリポート及び地下駐車場の消火設備を更新する。 | |
令和3年度 14,623千円 | |
・昇降機(第2バンク)改修工事費 | |
中層階用昇降機の巻上機や管制装置等の改修を行う。 | |
令和3年度 367,068千円 | |
・昇降機(非常用25・26号機)改修工事費 | |
非常用昇降機の管制装置等の改修を行う。 | |
令和3年度 0千円 | |
令和4年度 162,508千円 | |
【債務負担行為】 | |
・空調自動制御設備改修工事費 | |
空調用自動制御設備の改修を行う。 | |
令和3年度 219,000千円 | |
・空調熱源用冷温水ポンプ改修工事費 | |
空調用冷温水ポンプの改修を行う。 | |
令和3年度 0千円 | |
令和4年度 244,000千円 | |
【債務負担行為】 | |
・航空障害灯設備改修工事 | |
航空障害灯、制御盤の改修を行う。 | |
令和3年度 0千円 | |
令和4年度 56,600千円 | |
【債務負担行為】 | |
≪大阪府咲洲庁舎の概要≫ | |
◆敷地面積 20,000㎡ | |
◆建築面積 11,000㎡ | |
◆延床面積 149,300㎡ | |
◆規 模 地上55階・地下3階・高さ256m | |
【補正要求理由】 | |
・入札差金の減額及び執行見込み額の減額 |
予算額 |
財源内訳 |
||||
---|---|---|---|---|---|
国庫支出金 |
地方債 |
その他 |
一般財源 |
||
現計予算額 | 662,346 | 0 | 599,000 | 0 | 63,346 |
補正額 | ▲145,979 | 0 | ▲107,000 | 0 | ▲38,979 |
査定額 | ▲145,979 | 0 | ▲107,000 | 0 | ▲38,979 |
特定財源の積算根拠 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目 |
節 |
項目 |
現計予算額 |
補正要求 |
査定額 |
|
総務債 | 総務管理債 | 咲洲庁舎管理事業債 | 599,000 | ▲107,000 | ▲107,000 |
要求額の内訳 |
査定額の内訳 |
||
---|---|---|---|
1 咲洲庁舎維持改修工事費等 | ▲3,550 千円 | 要求どおり | ▲3,550 千円 |
(1) 改修工事費等 | ▲3,550 千円 | ▲3,550 千円 | |
2 FM予防保全等 | ▲142,429 千円 | 要求どおり | ▲142,429 千円 |
(1) FM改修工事等 | ▲142,429 千円 | ▲142,429 千円 |