大阪府予算編成過程公表 > 児童虐待対応体制強化事業費

令和3年度当初予算(経常的経費) 児童虐待対応体制強化事業費

管理事業名 :児童福祉事業 予算要求課 子ども室
事業名 :児童虐待対応体制強化事業費(20110689) 予算計上課 子ども室
款名・項名・目名 :福祉費 児童福祉費 児童福祉推進費
(単位 千円)

事業概要

目的 内容
  児童虐待通告を受けた後に行う児童の安全確認を適切   子ども家庭センターに児童保護支援員(警察官OB)
 かつ円滑に行うため、警察官OBを子ども家庭センターに  を配置し、子ども家庭センターが行う子どもの安全確認
 配置する。  や保護への同行、保護者等との面接の同席等による体制
開始終了年度  強化を図る。
 平成23年度~  
根拠法令  (活動指標)活動件数
 児童福祉法  平成27年度 4,789件(6センター配置)
 児童虐待の防止等に関する法律  平成28年度 4,333件(6センター配置)
 平成29年度 5,496件(6センター配置)
 平成30年度 8,412件(6センター配置)
 令和元年度 9,819件(6センター配置)
 令和2年度  9,819件(6センター配置)

予算額

財源内訳

国庫支出金

地方債

その他

一般財源

前年度当初 60,024 30,012 0 0 30,012
要求額 65,999 32,999 0 0 33,000
査定額 65,999 32,999 0 0 33,000

特定財源の積算根拠

項目

当初要求

査定額

福祉費国庫補助金 児童福祉費補助金 児童福祉事業補助金 32,999 32,999

要求額の内訳

査定額の内訳

1 児童虐待対応体制強化事業 65,999千円 要求どおり 65,999千円
 (1) 児童虐待対応体制強化事業 60,907千円   60,907千円
 (2) 事業活動旅費等 5,092千円   5,092千円

明細 児童虐待対応体制強化事業 児童虐待対応体制強化事業(20110689-00010002)

明細 児童虐待対応体制強化事業 事業活動旅費等(20110689-00010003)



ここまで本文です。