メールマガジン



南河内水辺通信 第40号

メールマガジン名 発行日
南河内水辺通信 2023年4月3日

南河内水辺通信 第40号

南河内水辺通信 第40号 令和5年4月3日配信

大阪府新型コロナ警戒信号は緑色ですが、読者の皆さまには引き続き「感染しない」「感染させない」ための行動をお願いします。
詳細:https://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

目次*************************
■イベント情報
1)「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア
2)里山と暮らす応援講座 森創り編
3)里山ボランティアの日

■大阪府からお知らせ
1)大阪府立狭山池博物館
***************************

■イベント情報
1)「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア

・日時:4月13日(木) 13時から16時頃まで
・内容:春の自然観察、タコノアシ調査 など
・持ち物:軍手、帽子、タオル、飲み物、あれば剪定鋏
・服装:長袖、長ズボン
・参加費:無料
・主催&申込先:石川河川公園管理事務所 072-956-1900
・詳細:https://www.toshi-kouen.jp/article.php/ishikawa_news20230314

2)里山と暮らす応援講座 森創り編

里山の雑木林を教室に、森林整備や森の利用、遊んだり、育てたり、収穫したり、
自分に合った“里山と暮らす”がみつかる実践講座です。

4月23日(日)「里山の“キホン”を学ぼう!」
里山概論/森創り計画・雑木林散策&草木染

5月 7日(日)「森の整備をはじめよう」
手道具講習と動力機械の紹介/草&竹伐り

6月18日(日)「森の生き物を知ろう」
里山の植物と生物多様性 /草刈り&観察会

7月16日(日)「流域全体から里山を観よう」
山と海のつながり/棚田保全&半夏生餅

※8月はお休み:夏休み特別講座あり(8/中旬)
「赤十字救急法短期講習会&シミュレーション実習」

9月17日(日)「里山の樹木を知ろう」
樹木観察/草刈り&ネイチャーゲーム

10月 1日(日)「森の恵みを活用しよう」
きのこ観察/竹の伐採・クラフト

11月23日(木・祝)「森の中に小道をつくろう」
紅葉ハイキング /道普請&リース作り

12月 9日(土)「樹木の収穫を体験しよう」
里山の林業/広葉樹の伐採&門松づくり

1月21日(土)「炭材の準備をしよう」
奥山の林業/伐採木の集材・搬出・ナル作り

2月3日(土)(1)、 25日(日)(2)「炭を焼く!」
炭焼きの工程 /(1)炭材の窯入れ、(2)炭出し

3月20日(水・祝)「これが私的、森との関わり方」
自然学校etc/椎茸植菌&バウムクーヘン

・時間:9時30分から16時30分まで
・場所:大阪府南河内郡河南町持尾
・参加費:全12回 37,000円 / 1回受講 3,500円
・主催&申込先:NPO法人 里山倶楽部
 TEL/072-333-0309 E-Mail/sasayuri@satoyamaclub.org
・詳細:http://satoyamaclub.org/11671 

3)里山ボランティアの日

里山倶楽部の活動に興味をもってくださったみなさんが、
自由に参加いただける定例活動日です。

4日9日(日)桜山の間伐・雑木林整備など
4月21日(金)畑の整備、草刈りなど

・時間:9時30分から15時30分まで
・参加費:無料
・開催場所:大阪府南河内郡河南町持尾
・主催&申込先:NPO法人 里山倶楽部
 TEL/072-333-0309 E-Mail/sasayuri@satoyamaclub.org
・詳細:http://satoyamaclub.org/11733

■大阪府からお知らせ
・令和5年春季企画展「土木遺産展−水をはこぶ−」
 「水をはこぶ」と題した今回の展示では、河川や湖からの水利システムに視点を当てていま
 す。本展を通じて利水・治水にかかわる土木技術の発展や役割についてご理解いただき、さまざまな施設との出会いを楽しみながら先人の知恵に思いを馳せていただければ幸いです。
 会期:3月25日(土)から5月7日(日)まで
 会場:狭山池博物館 1階特別展示室
 講演会:
  4月23日(日)13時30分から15時 「宮井用水 古墳時代から続き紀氏の遺産」
  ※申込期限:4月9日(日)到着分まで
 詳細: https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=4413

・フレッシュコンサート2023津軽三味線「笑風会」コンサート〜たのしい仲間とともに〜
日時:5月28日(日)14時00分開演(開場は13時30分)
 場所:狭山池博物館 2階ホール
 定員:60名(事前応募制。応募多数の場合は抽選)
 申込期限:5月14日(日)到着分まで
詳細: https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=4506

・令和5年度前期 なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク
 日時:5月14日(日)10時から12時まで 「なるほど狭山池!おもしろ地歴さんぽ」
6月11日(日)10時から12時30分まで
 狭山池と「副池オアシス公園」の魅力を探る
 定員:各回15人(先着順)
 申込方法:実施日前月の1日10時から応募開始
 詳細: https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=4485

・ため池をテーマにした版画の募集
 テーマ:昔から私たちの暮らしを支えているため池に関わること
 版画の種類:材料、手法は問いません
 作品の大きさと数:葉書大〜A4(21.0cm×29.7cm)、1人4点まで
 応募方法:博物館に郵送または持参
 応募期間:令和4年12月1日(木)から令和5年4月30日(日)まで
 詳細:https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=4299

各イベント新型コロナウィルスの影響等により変更される可能性がありますため、参加される際は主催者にご確認ください。

次回は令和5年4月28日(金)発行予定です。

バックナンバーはこちらから
https://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/web_search.php
(「南河内ほわーっと水辺通信」についても「南河内水辺通信」を選択し検索願います。)

メールマガジンの新規登録、登録変更停止はこちらからお願いします。
http://www.mailmaga.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
発行:「私の水辺」南河内地域交流会実行委員会
(大阪府富田林土木事務所、南河内農と緑の総合事務所)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここまで本文です。