メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】第95号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2012年8月9日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】第95号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第95号 2012/8/9

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:3403部 □■□■


+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】夏休みは図書館へ行こう!キャンペーン
【2】催し物のご案内
◆企画展示「科学と仲良しになる書物展」のご案内◆
◆第5回あなたのおすすめ本のPOP広場 「POP」募集中!◆
◆1階資料展示「戦争を描いた小説ー平和を感じてみませんか?」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆こども資料室「おはなし会」◆
【3】ニュースレファレンス【地蔵盆に関する資料】
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【1】夏休みは図書館へ行こう!キャンペーン □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

当館では、夏休みにさまざまなイベントを企画しています。
ぜひ一度、図書館に来てください! 
みなさまのお越しをお待ちしています。

今回は8月26日(日)までのイベントをご紹介します。

◆1階資料展示「国際児童文学館所蔵資料で見る 
藤子・F・不二雄の世界 〜ドラえもん誕生100年前記念〜」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jibunkan/fujikofworld.html

◆街頭紙芝居◆
日時:8月11日(土) 14時〜15時30分
場所:当館2階 大会議室
内容:
1部「むかしの紙芝居と絵本を楽しもう!」(14時〜15時)
2部「紙芝居をえんじて絵本をよんでみよう!」(15時〜15時30分)
対象:子ども(6歳以上)と大人
定員:60名(当日先着順)

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:平成24年8月11日(土) 15時30分〜
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
今回は夏休み特別バージョンとして地下書庫以外の書庫もご案内する予定です。
【地下書庫見学ツアーのページ】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html

◆科学遊び 〜まほうのわで遊ぼう〜◆
日時:8月12日(日) 14時〜
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
内容:わっかをつかって不思議体験。

◆未来展◆
期間:平成24年8月14日(火)〜26日(日)
内容:府立工科高校、クリエイティブスクール及び府立大学工業高等専門学校の
生徒 ならびに学生のみなさんの作品と、学校紹介ポスターを展示います。
あわせて、府立工科高校と府立大学工業高等専門学校による「ものづくり教室」
を、8月15日(水)と17日(金)に実施 します。夏休みの宿題は未来展で完璧です。
参加申込み及び詳細については、こちらのHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/24mirai/24mirai.html

◆「ワークショップ 絵本『だくちるだくちる』の世界で遊ぼう」◆
日時:8月15日(水)14時〜
場所:当館2階 大会議室
定員:当日先着30名(大人、こどもあわせて)
内容:絵本のおはなしの世界を恐竜になって楽しもう。

◆楽しい手話スペシャル◆
日時:8月18日(土)14時〜
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
内容:毎月第1・3土曜日のやっている「楽しい手話」のスペシャル版。
手話ソングもやります。

◆こわーいおはなし大会◆
日時:8月19日(日)14時〜
場所:当館1階 こども資料室 おはなしのへや
内容:ろうそくのあかりで、こわいおはなしを聞きませんか。

◆夏休みおたのしみ会◆
日時:8月26日(日)14時〜
場所:当館2階 大会議室
内容:人形劇、腹話術、パネルシアターなどをやります。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【2】催し物のご案内            □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆企画展示「科学と仲良しになる書物展」のご案内◆
期間:平成24年7月18日(水)〜9月30日(日)まで
場所:当館1階 企画展示エリア

◆第5回あなたのおすすめ本のPOP広場 「POP」募集中!◆
http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/24pop/24pop.html

◆1階資料展示「戦争を描いた小説ー平和を感じてみませんか?」◆
期間:平成24年8月1日(水)〜8月31日(金)
場所:小説読物室(こども資料室入口付近およびカウンター付近)
内容:終戦記念日によせて、戦争についての小説を紹介します。

◆こども資料室「楽しい手話」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【3】ニュースレファレンス 【地蔵盆に関する資料】         □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

 毎年、学校の夏休みも終わりに近い8月23日、24日に近畿各地では地蔵盆という
地蔵菩薩の祭が行われていて、この伝統行事は関西の人には馴染みのある風習
です。地蔵盆は近畿地方では特に盛んで、全国的に行われていますが、関東や
東海地方には地蔵盆という行事はほとんどないそうです。

 このお盆直後の地蔵菩薩の縁日(毎月24日)に行われる地蔵盆は、元は地蔵絵、
地蔵祭などと呼ばれる法要でしたが、今日では子供のための催しともいえます。
灯明や供物をそなえて提灯で飾り、お地蔵様の前に茣蓙を敷いて、集まった子供
たちには供養の手料理や菓子が振る舞われます。そこはゲームなどに興じる子供
たちの遊び場になっています。そういった光景が夏の終わりの楽しい思い出として
記憶に残っている方も多いかと思います。甲子園の高校野球が終わって、地蔵盆も
済めば、いよいよ新学期が始まります。

 今回のニュースレファレンスでは、当館所蔵の地蔵盆について書かれている資料
をご紹介します。

◆図書◆

『民間の地蔵信仰』 大島建彦/著
渓水社 1992.8 【387/54N/(2)】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000077513

『地蔵盆 : 受容と展開の様式』 林英一/著
初芝文庫 1997.4 【387/184N】      ※この図書は中之島で所蔵
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001499673

『ぼくたちの地蔵盆』 近藤千代/文 中川佳代子/画 
滋賀県児童図書研究会/企画・編集 サンライズ出版 1998.6 【E0/5823N/ナ】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001515579

『子育ての町・伏見 : 酒蔵と地蔵盆』 伏見のまちづくりをかんがえる研究会/著
子どもの生活空間研究グループ/著 都市文化社 1987.11 【386.2/53】
http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000308436

◆雑誌◆

「明治政府の近代化政策と地蔵盆 : 地蔵盆の成立をめぐって」 林英一/著
 『日本民俗学』 255号 105-120 日本民俗学会 2008.8 

「京都地蔵盆の宗教史的研究 : 祖霊観解明の一手がかりとして」 清水邦彦/著
『比較民俗研究』 25号 74-90 筑波大学比較民俗研究会 2011.3

「子どもと祭り(1)地蔵盆」 児玉房子/著
『母の友』 602号 68-75 福音館書店 2003.7 

「地蔵盆空間の研究」 滝沢ひろみ, 福野奈都子, 井上えり子/著
 『学術講演梗概集. E-2, 建築計画(2), 住居・住宅地, 農村計画, 教育』
 311-312 日本建築学会 2008.7   

「子育てのまち京都の夏・地蔵盆」 神谷潔/著
 『大法輪』 75(9) 16-20 大法輪閣 2008.9 

「京都の地蔵盆 : 京都市北区の地蔵盆を事例として」 近石哲/著
 『比較民俗研究』 25号 192-205 筑波大学比較民俗研究会 2011.3


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【4】図書館からのお知らせ                     □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆8月の休館日について◆
毎月曜日です。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/portal/help_eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_jishin2011_toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成24年度も継続します。

《対象となる方》
A.大阪府および近隣の府県(京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県・
三重県)、ならびにこれらの府県の市町村が受け入れた被災者の方
B.Aの各府県に避難されている被災者の方で、次の県に住民登録されている方
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県

登録手続など、詳しくはホームページをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用 いただけます。

◆手話による対応をご希望の方へ◆
原則、つぎの曜日・時間帯は、手話通訳者がいます。
火〜金 10:15〜16:30
 土  10:15〜16:45

手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□  【5】本の所蔵を調べる                       □
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html
【携帯版蔵書検索】
 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp
【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
 http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi
【資料展示一覧】更新:2012年6月15日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/exhibition.html
【社会自然系資料室 資料案内】更新:2012年4月30日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html
【人文系資料室 資料案内】更新:2012年6月30日
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html
【新聞書評情報】毎週更新
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/shohyo.html


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成24年8月23日(木)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

◆大阪府立中央図書館
 東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170
 http://www.library.pref.osaka.jp/
 http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ここまで本文です。