メールマガジン



【大阪府立中央図書館メールマガジン】 第150号

メールマガジン名 発行日
大阪府立中央図書館メールマガジン 2014年11月27日

【大阪府立中央図書館メールマガジン】 第150号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    大阪府立中央図書館メールマガジン  第150号 2014/11/27

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 配信数:4424部 □■□

+----■目次■----------------------------------------------------------+
【1】催し物のご案内
◆第5回府民講座 「大和と難波 人々の往来と古代日本の成立」募集のお知らせ◆
◆「図書館でネイチャークラフト教室」募集のお知らせ◆
◆第9回若者ダンスカーニバル◆
◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆
◆「アート魚拓 見るたのしみ、拓すたのしみ」◆
◆国際児童文学館資料展示 生誕120年記念「武井武雄のおもちゃ箱展」◆
◆こども資料室「おはなし会」◆
◆こども資料室「楽しい手話」◆
◆1階資料展示「追悼 高倉健」◆
◆(予告)1階資料展示「追悼:2014年に亡くなられた方々の作品」◆
◆地下書庫見学ツアー◆
【2】『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』はじめました。
【3】レファレンス事例紹介【満洲映画協会について】
【4】図書館からのお知らせ
【5】本の所蔵を調べる
【6】編集後記


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【1】催し物のご案内                         
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆第5回府民講座 「大和と難波 人々の往来と古代日本の成立」募集のお知らせ◆
日時:平成27年1月25日(日曜日) 14時30分〜16時
場所:当館1階 ライティホール
講師:和田 萃さん(京都教育大学・名誉教授)
定員:380人 要事前申込(来館・FAX・往復はがき・インターネット)  
参加費:500円
内容:太古より、人の歩みが道をつくり、道によって人々は交流を重ねてきました。
道が連なるところに人々が集い、「市」が開かれ、「祭祀」が行われてきました。
道の歴史、往来の歴史は古代国家成立の歴史に重なります。今回の府民講座では、
古代史研究の第一人者であり、考古学や歴史地理学にも造詣の深い和田萃先生を
講師にお招きし、古代から現代へと続く大和(やまと)と難波(なにわ)とのヒトと
モノの往来の歴史を通じて、古代日本の姿を明らかにしていただきます。
詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/26kouza5.html

◆「図書館でネイチャークラフト教室」募集のお知らせ◆
日時:平成26年11月29日(土曜日) 13時30分〜16時
場所:当館1階 グループ読書エリア(展示コーナー奥)
費用:300円(材料費)
講師:生駒ネイチャークラフトクラブのみなさん
対象:小学生以上(未就学児は保護者の付き添いをお願いします)
定員:40名 (定員に余裕があります。当日お尋ねください。)
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/nat26.html

◆第9回若者ダンスカーニバル◆
「踊るのが大好きなダンスチーム!集まれぇ!」
日時:平成27年2月8日(日曜日)
場所:当館ライティホール
参加申込締切日:平成26年12月9日(火曜日)19時まで。
※申込みはインターネットのみです。
当館では、若者の皆さんの創作活動の発表の場を提供する事業として
「若者ダンスカーニバル」を開催いたします。
参加申込方法等詳細はHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/dance26.html

◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆
広く、府民のみなさまの「生涯学習」の成果作品を展示し、
より多くのみなさまにご覧いただきたいと思います。
期間:平成27年1月20日(火曜日)〜2月1日(日曜日)
場所:当館1階 展示コーナー
交流会:平成27年2月1日(日曜日)  15時30分〜17時
詳しくは、次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/26seika.html

◆「アート魚拓 見るたのしみ、拓すたのしみ」◆
〇アート魚拓展示
期間:平成27年1月6日(火曜日)〜18日(日曜日)
場所:当館1階 展示コーナー
〇アート魚拓体験会
日時:平成27年1月17日(土曜日)  10時〜12時
場所:当館2階 大会議室
参加費:1,000円(但し、魚・材料費を含む)
定員:10人(申込み先着順)
※「見学」は自由にしていただけます(無料)
詳しくは次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/26gyotaku.html

◆国際児童文学館資料展示 生誕120年記念「武井武雄のおもちゃ箱展」◆
絵雑誌『子供之友』『コドモノクニ』『キンダーブック』など、大正・昭和のこども
たちが親しんだ童画の創始者・武井武雄の世界を国際児童文学館の所蔵資料から紹介
します。

○展示期間中「わかるかな? 童画の王さま・武井武雄クイズ!!」実施
(全問正解者にプレゼントあり)
期間:平成26年10月10日(金曜日)〜12月28日(日曜日)
場所:当館1階 展示コーナー・企画展示エリア
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/takei2.html

◆こども資料室「おはなし会」◆
【こども資料室月間行事表】
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html

◆こども資料室「楽しい手話」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/syuwa201204.html

◆1階資料展示「追悼 高倉健」◆
期間:平成26年11月22日(土曜日)〜12月21日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:11月10日に他界された高倉健さんの著作と関連資料および主演映画の原作を
展示しています。
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacSdiTmeMtaListDispAction.do?ListCod=8000001042

◆(予告)1階資料展示「追悼:2014年に亡くなられた方々の作品」◆
期間:平成26年12月2日(火曜日)〜12月28日(日曜日)
場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近)
内容:2014年に亡くなった方々の作品を集めました。

◆地下書庫見学ツアー◆
日時:平成26年12月23日(火曜日・祝日) 15時30分〜
※いつもと曜日が違いますのでご注意ください。
集合場所:当館1階 エントランスホール
事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shoko2014.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【2】『本蔵(ぼんくら)―「知る司書ぞ知る」本の紹介コーナー』はじめました。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

本との新たな出会いを願って 、図書館で働く職員が新人からベテランまで
交替で オススメ本を紹介します。大阪府立中央図書館の幅広い蔵書をお楽しみ
いただきたいと思います。
第1回は『グリーン・ファーザー インドの砂漠を緑にかえた日本人・杉山
龍丸の軌跡』などを紹介しています。
次のHPをご覧ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/bonkura.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【3】レファレンス事例紹介【満洲映画協会について】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

満洲映画協会について知りたいということで利用者の方が来館されました。
満洲映画協会は第二次世界大戦時に満洲に日本によって設立された映画製作配給
上映の機関であり、満映と略されます。
今年の9月7日に亡くなられた山口淑子さんが、李香蘭としてデビューされたのが
この満映です。

満洲映画協会を主題にした資料
『幻のキネマ満映:甘粕正彦と活動屋群像』(山口猛/著 平凡社 1989.8)
【778.2/379】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000326523

『哀愁の満州映画:満州国に咲いた活動屋たちの世界』(山口猛/著 三天書房 2000.3)
【778/381N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001639599

『満映:国策映画の諸相』(胡昶/著 古泉/著 横地剛/訳 間ふさ子/訳 パンドラ 1999.9)
【778/364N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001605208

『満州の記録:満映フィルムに映された満州』(集英社 1995.8)
【222.5/19N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000502168

『「帝国」の映画監督坂根田鶴子:『開拓の花嫁』・一九四三年・満映』(池川玲子/著 吉川弘文館 2011.3)【778.2/3001N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021001840675

満洲映画協会に関する記述のある資料
『講座日本映画 4 戦争と日本映画』(今村昌平/[ほか]編集 岩波書店 1986.7)
【778.2/224/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000000326340
「満洲映画協会」「満映」の2点の文章が収録されています。

『根岸寛一:伝記・根岸寛一』(岩崎昶/編 大空社 1998.6)
【778.2/874N/】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10000001504102
第六章に「現実と理想との間―「満映」の時代」と題する文章が収録されています。

また、満洲映画協会の広報宣伝誌『満洲映画』の復刻版を所蔵しています。
『満洲映画 1』(白井啓介/監修 上田学/編集 鈴木直子/編集 ゆまに書房 2012.9)
【778/833N/1】貸出不可
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?&tilcod=10021202097025
全8巻あります。


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【4】図書館からのお知らせ                      
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆10月10日(金曜日)から貸出冊数が増えました!◆
○10月10日(金曜日)から中央・中之島両館合わせて12点まで貸出ができるようになり
ました。
○オーディオビジュアル資料(DVD・CD等)の貸出も最大5点から12点になりました。
○他にも次のように便利になりました。
・オーディオビジュアル資料も本と同じく20点まで予約できるようになりました。
・オーディオビジュアル資料も貸出期限の延長ができるようになりました。
・オーディオビジュアル資料の再貸出ができるようになりました。

大阪府立図書館の貸出サービスが便利になりましたので是非ご利用ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/lendingincreasing2014.html

◆オーディオビジュアル資料が2階から1階へ移動しました◆
10月10日(金曜日)からオーディオビジュアル資料は1階小説読物室に移動しました。
これにともない、2階のオーディオビジュアル室は9月30日(火曜日)で閉室しました。
また、館内視聴サービスは終了しました。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/avreplace.html

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

◆国立国会図書館 図書館向けデジタル化資料送信サービスが利用できます◆
大阪府立中央図書館は国立国会図書館が平成26年1月21日より開始した「図書館向け
デジタル化資料送信サービス(図書館送信)」の提供館として登録しています。
このサービスは国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手
困難な資料(平成26年1月現在約131万点)を、当館の館内で閲覧・複写(プリント
アウト)ができるサービスです。
1階(国際児童文学館・こども資料室)・3階・4階のデータベース用端末でご利用
いただけます。
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/ndlsoushin.html

◆4月からご利用いただけるオンラインデータベースが増えました◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/database.html

◆大阪府立図書館ツイッターをしています◆
大阪府立図書館の各種イベント、ホームページの更新情報などをつぶやきます。
ぜひフォローお願いします。
https://twitter.com/info86240619

◆インターネットから郵送貸出の申し込みをされる皆様へ◆
大阪府立図書館では来館困難な障がいのある方に対し、インターネット
対応蔵書検索システム(Web-OPAC)を利用して、郵送貸出の申込みが
できるサービスを行っています。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/yuusou.html

1月からの新システムでは、一般の蔵書検索から郵送貸出の申込みはできません。
「障がい者サービスのページ」の「蔵書検索(郵送貸出利用者専用)」からご利用
ください。
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/search/index.html
詳しくは障がい者支援室にお問い合わせください。

◆手話による対応をご希望の方へ◆
原則、つぎの曜日・時間帯は、手話通訳者がいます。
火曜日〜金曜日 10時15分〜16時30分
土曜日 10時15分〜16時45分

手話通訳希望の方は、1階エントランス案内受付および館内各カウンターにある
手話通訳カードをカウンター職員に出してください。

聴覚障がいや言語障がいがある方へのサービス
http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/taimen_cyok.htm

◆「大阪府立図書館e−レファレンス」◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/e-service/portal-help-eref.html

◆大阪府および近隣府県に避難されている被災者の方の利用者登録について◆
http://www.library.pref.osaka.jp/site/info/oshirase-jishin2011-toroku.html
東日本大震災で被災され、大阪府および近隣の府県に避難されている皆様には、
臨時的措置として利用者登録を行っています。※平成26年度も継続します。

対象となる方、登録手続など、詳しくはHPをご覧ください。
資料の閲覧、複写等のご利用には、利用者登録は必要ありません。
どなたでもご利用いただけます。

◆11月・12月の休館日について◆
毎月曜日と、12月11日(木曜日)、12月29日(月曜日)〜1月5日(月曜日)です。
【開館日カレンダー】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/date.html


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【5】本の所蔵を調べる                     
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【大阪府立図書館蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/

【携帯版蔵書検索】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/MOpacTifSchCmpdDispAction.do

【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)
http://mets2.elib.gprime.jp/copac_pref_osaka/

【資料展示一覧】
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/exhibition.html

【社会自然系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/sjbguide/index.html

【人文系資料室 資料案内】
http://www.library.pref.osaka.jp/central/jbguide/index.html

【新聞書評情報】毎週更新
http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/shohyo.html

【新着資料案内】
https://www.library.pref.osaka.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do?WebLinkFlag=1&moveToGamenId=msgnewmenu


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【6】編集後記                          
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

人間ドックの結果にショックを受けてから、とにかく一日一万歩を歩くように
心がけています。図書館の仕事は、案外動き回ることが多いのですが、一万歩
をクリアするため、通勤電車を途中下車して一駅、二駅を歩いたり、昼食後に
散歩するようになりました。歩くことでしか気づかないような街の風景や人々
の様子を楽しんでいるうちに、なぜかパン屋さんに立ち寄ることが多くなりま
した。おかげで、息切れはしなくなったものの、体重は横ばい状態です。(楮)


-------------------------------------------------------------------
 >> 次回は平成26年12月11日(木曜日)発行予定です。
-------------------------------------------------------------------


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。
◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/central/mmreg.html
◆中之島図書館メールマガジンのご案内はこちらです。
 http://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/mail-magazine.html
◆このメールの送信アドレスは配信専用です。
◆記事の無断転載はご遠慮ください。

 ◆大阪府立中央図書館
  東大阪市荒本北1丁目2番1号 / TEL 06-6745-0170
  http://www.library.pref.osaka.jp/
  http://www.library.pref.osaka.jp/m/ (携帯用)

ここまで本文です。