本文
■□大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ(第418号)□■
メールマガジン名 |
発行日 |
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ |
2025年8月14日 |
■□大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ(第418号)□■
★:*:☆・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∵・∴・∴・∴☆:*:★
大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ
第418号 2025年8月14日配信
★:*:☆・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∵・∴・∴・∴☆:*:★
------------------------------------------------------------
◆ポータルサイトをご活用ください!
https://osaka-bio.jp/
◇イベントカレンダーはこちら!
https://osaka-bio.jp/event/
------------------------------------------------------------
目次
<大阪府からのお知らせ>
(1)ライフサイエンスアントレプレナーシップ人材育成講座の受講者を募集します【再掲】
(2)海外展開サポートセミナー 第1弾(9/1)【再掲】
(3)Global Startup Crossroads-Osaka(9/16~9/19)【新規】
(4)日欧バイオテック&ファーマパートナリングカンファレンス(10/6)【再掲】
(5)BIO-Europe 2025 に参加する企業を募集します!(11/3~11/5・11/11・11/12)【新規】
(6)「明日の万博情報」を大阪府ホームページに開設しました!【再掲】
<イベント情報>
(7)第231回 彩都バイオサイエンスセミナー サイバー攻撃対策セミナー(8/19)【新規】
(8)千里ライフサイエンス新適塾第63回「細胞間接着を基盤としたがんの悪性化制御を目指して」(9/11)【新規】
(9)オーストラリアにおけるライフサイエンス分野へのAI応用・研究に関するウェビナー(9/16)【新規】
(10)第91回 市民公開講座「糖尿病・肥満症治療最前線」(9/27)【新規】
<編集部より>
============================================================
(1)ライフサイエンスアントレプレナーシップ人材育成講座の受講者を募集します【再掲】
------------------------------------------------------------
大阪府では、大学・研究機関のライフサイエンス分野の研究者・学生等を対象に、将来の選択肢として研究成果の事業化をめざす、アントレプレナーシップ(起業家精神)を醸成することを目的とした、ライフサイエンスアントレプレナーシップ人材育成講座を実施します。起業に興味がある大学生や研究シーズの社会実装をめざす研究者などの皆様、ぜひご応募ください!
【日時】第1回 8月27日(水)
第2回 9月25日(木)
第3回 10月22日(水)
第4回 11月26日(水)
第5回 12月17日(水)
第6回 1月14日(水)
最終回 2月18日(水)
※いずれも午後5時30分から午後7時30分まで
【場所】NakanoshimaQross 2階 Qrossover Lounge 夢
(大阪市北区中之島4-3-51)
オンライン同時開催(ZOOM)
【定員】30名
【締切】8月21日(木)
【主催】大阪府
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://pref-osa-ls-ent2025.peatix.com/
============================================================
(2)海外展開サポートセミナー 第1弾(9/1)【再掲】
-----------------------------------------------------------
海外展開をめざす会社支援を目的に開催するセミナーです。
今後の海外展開を含む皆様のビジネスに役立てていただくために、是非、ご参加ください。
【日時】9月1日(月)午後2時から午後4時まで
【場所】御堂筋三井ビルディング 4階 ライフサイエンスハブウエスト
(大阪市中央区備後町4-1-3)
オンライン配信あり(Zoomウェビナー)
【費用】無料
【定員】会場50名、オンライン500名
【締切】8月29日(金)
【主催】大阪府
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://kinkibio.com/informations/4649
============================================================
(3)Global Startup Crossroads-Osaka(9/16~9/19)【新規】
------------------------------------------------------------
世界のスタートアップ関係者を集めた国際カンファレンス「Global Startup EXPO 2025」の開催(9月17日・18日:万博会場)にあわせ、大阪府では、ライフサイエンス、デジタル等の分野で、国内外の事業会社・投資家等と大阪・関西のスタートアップとのマッチングを目的とする様々なイベントを集中的に開催します。新たなビジネス機会を広げる絶好のチャンスとなる「Global Startup Crossroads-Osaka」にぜひ参加してください!
【日時】9月16日(火)から9月19日(金)まで
【場所】ライフサイエンス分野のビジネスマッチング会場
Nakanoshima Qross 2階 Qrossover Lounge夢
(大阪市北区中之島4-3-51)
【主催】大阪府
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://osaka-startup.com/global-startup-crossroads-osaka/
============================================================
(4)日欧バイオテック&ファーマパートナリングカンファレンス ピッチ登壇スタートアップ企業を募集します!(10/6)【新規】
-----------------------------------------------------------
カンファレンス内のランチョンピッチに登壇する大阪府内スタートアップ企業を募集します。
国内外から多くの企業が集まる場で、自社の絶好のアピールの場となるほか、登壇企業のうち1社にオーストリア・ウィーン市からウィーンスタートアップパッケージが授与されます!
【日時】10月6日(月)正午から午後1時30分まで
【場所】ホテル阪急インターナショナル 6階 紫苑
(大阪市北区茶屋町19-19)
【費用】無料
【主催】大阪府、日欧産業協力センター、エンタープライズ・ヨーロッパ・ネットワーク(EEN)
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://osaka-bio.jp/news/20767/
============================================================
(5)BIO-Europe 2025 に参加する企業を募集します!(11/3~11/5・11/11・11/12)【新規】
--------------------------------
大阪府とジェトロ大阪本部は、大阪府内に本社又は主たる事業所を有する中堅・中小企業の海外販路開拓およびビジネス創出を支援するため、出品料の半額を補助する制度を実施しております。欧州をはじめ海外バイオ関連企業・機関等への販路開拓、ライセンスアウト等に
ご関心のある方はぜひ参加をご検討ください。
【日時】11月3日(月)から11月5日(水)まで
11月11日(火)・11月12日(水)(オンライン開催)
【場所】オーストリア(ウィーン)
【対象】創薬、創薬支援、再生医療等の製品・サービス・技術等を有するバイオ分野の日本企業
【費用】1/2補助(各種条件等は詳細URLをご確認ください。)
【締切】8月25日(月)正午まで
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.jetro.go.jp/events/odc/07bffeea7bd513d9.html
============================================================
(6)「明日の万博情報」を大阪府ホームページに開設しました!【再掲】
-----------------------------------------------------------
万博の最新情報をワンストップでお知らせする「明日の万博情報」を大阪府ホームページに開設しました。会期中は、毎日午後7時以降に情報更新します。
https://www.expo-osaka2025.com/
1.万博関連イベント情報について
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shoroevent.html
2.バーチャル大阪ヘルスケアパビリオンについて
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/miraimeguri/index.html
3.海外ビジネスイベント情報
※詳細については、下記URLをご参照ください。
(和)
https://www.obda.or.jp/jigyo/ibo/global_business_event_jp.html
(英)
https://www.obda.or.jp/jigyo/ibo/global_business_event_en.html
============================================================
(7)第231回 彩都バイオサイエンスセミナー サイバー攻撃対策セミナー(8/19)【新規】
------------------------------------------------------------
サイバーセキュリティーの専門家である大阪商工会議所 経営情報センター 野田 幹稀氏と大阪府警察本部 外事課 経済安全保障担当者様をお招きし、サイバー攻撃の原状と対策について分かり易くご解説いただきます。
【日時】8月19日(火)午後1時30分から午後3時30分まで
【場所】彩都バイオヒルズセンター会議室
(茨木市彩都あさぎ7-7-18)
オンライン同時開催(ZOOM)
【締切】8月15日(金)
【主催】バイオ・サイト・キャピタル、八洲薬品、大阪府
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.saitohills.com/form_count13579.html
============================================================
(8)千里ライフサイエンス新適塾第63回「細胞間接着を基盤としたがんの悪性化制御を目指して」(9/11)【新規】
-----------------------------------------------------------
【日時】9月11日(木)講演会 午後6時から午後7時15分まで
懇親会 午後7時15分から午後8時15分まで
【場所】講演会 千里ライフサイエンスセンタービル 6階 千里ルームA(WEB併用)
懇親会 千里ライフサイエンスセンタービル 5階 Port5
(豊中市新千里東町1-4-2)
オンライン配信あり
【費用】無料
【定員】会場80名、オンライン200名
【締切】9月8日(月)
【主催】千里ライフサイエンス振興財団
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.senri-life.or.jp/event/3757/
============================================================
(9)オーストラリアにおけるライフサイエンス分野へのAI応用・研究に関するウェビナー(9/16)【新規】
-----------------------------------------------------------
オーストラリアのAI研究について知見を深めていただき、今後のオーストラリアとの研究連携、事業連携等のご検討にお役立てください。
【日時】9月16日(火)午後5時から午後6時まで
【場所】オンライン開催
【言語】英語
【主催】ライフサイエンスインキュベーション協議会
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://lsic-acami.peatix.com
============================================================
(10)第91回 千里ライフサイエンス市民公開講座「糖尿病・肥満症治療最前線」(9/27)【新規】
-----------------------------------------------------------
【日時】9月27日(土)午後1時30分から午後4時20分まで
【場所】千里ライフサイエンスセンタービル 5階 山村雄一記念ライフホール
(豊中市新千里東町1-4-2)
オンライン配信あり
【費用】無料
【定員】会場160名、オンライン500名
【締切】9月24日(水)
【主催】千里ライフサイエンス振興財団
※申込み等、詳細については、下記URLをご参照ください。
https://www.senri-life.or.jp/event/3790/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
===========================================================
編集部より
夏休みの予定を決めかねています。海外とか飛行機で行くくらいの遠出がしたいなと思いつつ、3歳(年少)次男のわんぱくぶりを見ていると、なかなか勇気が必要です。彼は万博に行くたびに振り返ることもなく大屋根リングの下をダッシュし、既に2回見失い、1度は警備員さんと手を繋いで戻ってきました。海外行くのならば、わんちゃんのようなリードを買わねば。夏休みといえば、仕事でやりとりをしている欧州の方から来たメールの本文と署名欄の間に、でかでかと笑顔の太陽のイラストとともに「もうすぐ夏休み!1か月不在だよ!(原文:英語)」と書いてありました。圧倒的なバケーション文化の違いを見せつけられ、笑ってしまいました。(S)
-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大阪バイオ・ヘッドクオーターからのお知らせ」は、ライフサイエンス産業振興に関する産学官の取り組みについて、最新情報(施策情報、セミナー情報など)をお届けするメールマガジンです。
セミナー情報、新規事業などの情報を事務局までお寄せください。
◆大阪府商工労働部成長産業振興室
ライフサイエンス産業課
(大阪バイオ・ヘッドクオーター 事務局)
◇住所 :〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲州庁舎25階
◇電話 :06-6210-9112
◇E-mail:life-science@sbox.pref.osaka.lg.jp
(ポータルサイト)https://osaka-bio.jp/
(大阪府web)https://www.pref.osaka.lg.jp/bio/shokai.html
※配信停止をご希望の方は、下記フォームより登録解除してください。
https://openf.pref.osaka.lg.jp/mailmaga/web_sec.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |