大阪府/メールマガジン

メールマガジン



大阪ミュージアムメールマガジン【恋する大阪メール】No.643

メールマガジン名 発行日
大阪ミュージアム「恋する大阪メールマガジン」 2025年8月14日

大阪ミュージアムメールマガジン【恋する大阪メール】No.643

゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:..:*
大阪ミュージアムメールマガジン【恋する大阪メール】No.643
 令和7年8月14日配信  
:*:.。.:*:・’☆。.:*:...:*★:・’゜

【目次】
(1)万博記念展「都市の祝祭-造り物から博覧会へ 賑わうまち大阪-」開催中
(2)第3回「健都リレーマラソン@吹田」が開催されます
(3)じないまち四季物語2025「夏」 第22回富田林寺内町燈路が開催されます♪
(4)「守口お笑いライブ」が開催されます!

+-----------------------------------------------------------------+
(1)万博記念展「都市の祝祭-造り物から博覧会へ 賑わうまち大阪-」開催中
+-----------------------------------------------------------------+
 江戸時代の大坂では遷宮や祭の際に、まちの中に造り物と呼ばれた飾りを行うことがあり、寺社の境内などでは芸や技の披露が繰り広げられ、活気をもたらしていました。
 また近代の大阪では、明治期最大の博覧会、第五回内国勧業博覧会を始め、数々の博覧会が開催され、新しい技術の普及や産業の発展に寄与しました。
 本展では、近世の造り物の再現から、近代の大阪の博覧会、そして90年の花博までを「都市の祝祭」を表す資料として展示し、その様相をさぐります。

【基本情報】
開催期間:令和7年8月9日(土)~10月19日(日)
会場:大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館 企画展示室
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日(9月23日は除く)、9月8日~13日は常設展の展示替えのため休館
入館料:企画展のみ1,000円
    常設展+企画展 一般1,400円、高・大学生1,100円(要学生証原本提示)
アクセス:Osaka Metro堺筋線・谷町線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅下車3号出口直結
     大阪環状線「天満」駅下車北へ650m
公式HP:https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/

+-----------------------------------------------------------------+
(2)第3回「健都リレーマラソン@吹田」が開催されます
+-----------------------------------------------------------------+
 JR京都線沿い「健都」にてリレーマラソンが開催されます。家族や友達みんなでゆる~く楽しめるランニングイベントです。
 3時間制で走順・人数は自由です。また、併催のファミリーファンランは1周(1km)を、お子様とご一緒に♪参加ランナー以外の応援の方も入場可能です。
 特設ステージでは様々なパフォーマンスが実施されます。芝生広場で楽しい休日を過ごしませんか。
 ランナーの参加申込はRUNNETから!

【基本情報】
開催日:令和7年11月3日(月・祝)
会場:大阪府吹田市岸部新町 健都レールサイド公園(受付場所)
アクセス:JR岸辺駅北口から徒歩約15分
エントリー期間:令和7年9月30日(火)まで
公式HP:https://suita-marathon.com/

+-----------------------------------------------------------------+
(3)じないまち四季物語2025「夏」 第22回富田林寺内町燈路が開催されます♪
+-----------------------------------------------------------------+
 富田林の晩夏の風物詩、「富田林寺内町燈路」が今年も開催されます。
 大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区である「富田林寺内町」を約1000基の行灯のあかりが照らし出す幻想的な町並みを楽しむイベントです。
 浴衣レンタルやコンサート、縁日のほか、プロジェクションマッピングやスタンプラリーなど、連携イベントにも注目必須!一夜限りの景色のなかを、ゆっくり散策しませんか。

【基本情報】
日時:令和7年8月23日(土)17:00~21:00(燈路点灯18:30~21:00)
   ※雨天の場合は、8月24日(日)に順延
会場:富田林寺内町およびその周辺
アクセス:近鉄長野線富田林駅および富田林西口駅すぐ
詳細URL:https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/kirameki/76474.html

+-----------------------------------------------------------------+
(4)「守口お笑いライブ」が開催されます!
+-----------------------------------------------------------------+
 守口市が、お笑いを通じて街を盛り上げる一大プロジェクトを実施!もりぐち夢・未来大使である「ますだおかだ」の増田さんをはじめ、人気お笑い芸人たちが出演する、笑いにあふれたスペシャルライブに400人を無料でご招待♪
 市内・市外は問わず、どなたでも観覧可能!みなさんも応募しませんか。

【基本情報】
<観覧申し込み> ※詳細は下記URLを参照
応募方法:LINEまたは往復はがき
応募締切:令和7年8月27日(水)必着
定員:400人(全指定席)
<お笑いライブ>
日時:令和7年10月4日(土)11:00開演(10:30開場)
会場:守口文化センター(エナジーホール)
アクセス:京阪守口市駅東口から徒歩2分
詳細URL:
https://www.city.moriguchi.osaka.jp/kakukanoannai/kikakuzaiseibu/miryokusouzouhasshin/cityp/owarailive/owarailive.html


+---------------------------------------------------------------------+
◆大阪府では、大阪ミュージアムを推進するため、大阪に愛着を持ち、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』の実現をめざし、「大阪ミュージアム基金」の寄附をお願いしています。いただいた寄附金は、観光ガイドブックや「大阪ミュージアム ホームページ」での情報発信、府内を楽しく巡っていただく事業など、大阪の魅力発信に活用させていただきます!
https://www.osaka-museum.com/kifu/

◆「大阪ミュージアム」のホームページは、大阪の魅力的なスポットやイベントの情報が盛りだくさん!ぜひご覧ください!
詳細はこちら↓
https://www.osaka-museum.com

◆SNSで大阪ミュージアム登録物の魅力を随時発信しています。ぜひフォローをお願いします!(※フォローにはアカウント登録が必要です。)
Instagramアカウント(https://www.instagram.com/osaka_museum/
Xアカウント(https://x.com/discoverosaka
Facebookアカウント(http://ja-jp.facebook.com/osaka.museum.concept

+----------------------------------------------------------------+
大阪府「恋する大阪メール」は、府内各地のイベント情報など配信。
↓ ↓ 登録内容の変更・配信停止の手続きはこちらから ↓ ↓
http://www.pref.osaka.lg.jp/toshimiryoku/osakathemuseum/osakanikoishimasu.html
メールマガジン発行管理の都合上、一定期間配信できなかった場合は登録者ご本人の意思に関わらず、配信リストからご登録メールアドレスを削除し、配信を停止させていただきます。ご了承ください。

編集・発行:大阪府府民文化部都市魅力創造局魅力づくり推進課
toshimiryoku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
ダイヤルイン電話:06-6210-9302


ここまで本文です。