大阪府/メールマガジン

メールマガジン



大阪産(もん)ファン通信 第363号 令和7年8月8日配信

メールマガジン名 発行日
大阪産(もん)ファン通信 2025年8月8日

大阪産(もん)ファン通信 第363号 令和7年8月8日配信

大阪産(もん)ファン通信 第363号 令和7年8月8日配信
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 もくじ
【1】「柏原市観光ぶどうセンターぶどう狩りペアチケット」が5名様に当たります!
【2】羽曳野産のいちじくとシャインマスカットの出荷がはじまりました!
【3】あなたの農業参入を応援します!個人向け新規就農セミナーを開催!
【4】8月前半の放送は「大阪・関西万博、旨いもん食べて食べて食べまくるツアー第2弾」特集(放送中)
 大阪産(もん)応援番組「かもん!おおさかもん!!」
【5】ひとくちコラム
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※詳細は、各サイトでご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【1】「柏原市観光ぶどうセンターぶどう狩りペアチケット」が5名様に当たります!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
柏原市は、大阪府内で屈指のぶどうの産地です。「柏原ぶどう」と親しまれ、旬の時期はぶどう狩りに訪れる親子や観光客で賑わいます。また、ぶどうを利用したワインの生産にも力を入れており、知名度も高まっています。
今回は「ぶどう狩りペアチケット」をプレゼント。柏原市の農家が大切に育てたこだわりのぶどうをぜひご賞味ください。
※チケットの有効期限は令和7年9月30日(火曜日)までです。

柏原市観光ぶどう狩り:http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2020040800086/

<応募条件>
(1)景品を発送するにあたり、当選者様の個人情報を、発送を担当する柏原市まで共有いたします。悪しからずご承知おきください。
(2)メールマガジン「大阪産(もん)ファン通信」へのご登録もお願いします。応募いただいた方で、メールマガジンへの登録がお済みでない方は、申込みいただいたメールアドレスを大阪府で登録させていただきます。
以上について了承いただいた上でご応募ください。

ご応募はこちらから↓
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/6fa503e9-1ecc-4c68-aedc-63b02b1d3327/start
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2】羽曳野産のいちじくとシャインマスカットの出荷がはじまりました!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
これから旬を迎える『いちじく』『シャインマスカット』が本格的に出荷されます!
大阪いちじく(桝井ドーフィン)は、一般的ないちじくと比べて実が大きく、糖度が高くて甘みが強いのが特徴であるため、「なにわ特産品」として選ばれています。大阪府では南河内地域等で多く栽培されており、羽曳野市では主に誉田(こんだ)・碓井(うすい)地区で栽培されています。
羽曳野市のぶどうは「デラウェア」が有名ですが、数年前から「シャインマスカット」を栽培する農家が増えてきています。シャインマスカットは皮が薄いのでそのままパリッとした食感を楽しむことができます。その食べやすさと、さわやかな香りで甘味が大変強いことから、羽曳野市のふるさと納税返礼品としても、とても人気があります!

旬を迎えた『いちじく』『シャインマスカット』はどちらも道の駅しらとりの郷『あすかでくるで』等で販売しておりますので、ぜひご賞味ください!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【3】あなたの農業参入を応援します!個人向け新規就農セミナーを開催!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
農業参入に役立つセミナーから農作業体験・交流会まで、農業参入に向けた総合的なイベントを対象者別に開催します!セミナーでは実際に農業参入した経営者や農業者の講演や個別ブース相談会、農作業体験・交流会では、実際に農業参入した経営者のほ場で農作業体験や農場視察、意見交換をします。農業参入に関心をお持ちの方はぜひ御参加ください!

1. 個人向け新規就農セミナー
 日時:令和7年9月6日(土曜日)の13時から16時30分まで
 場所:Blooming Camp イベントスクエア(大阪市北区大深町6番38号 )

2. 個人向け農作業体験・交流会
A. ぶどう農家での農作業体験・交流会
 日時:令和7年9月27日(土曜日)の14時から16時まで
 場所:G-Grape Farm(羽曳野市)
 ※集合場所等の詳細は、参加者へ個別に通知します

B. いちご農家での農作業体験・交流会
日時:令和7年11月29日(土曜日)の14時から16時まで
場所:吉田いちご農園(河南町)
 ※集合場所等の詳細は、参加者へ個別に通知します。

セミナーの詳細とお申込み方法はこちら
https://www.deeppeople.jp/osaka-2025nousan-augjp/

■お問い合わせ先
大阪府環境農林水産部農政室推進課経営強化グループ 
メールアドレス Nougyou@gbox.pref.osaka.lg.jp
電話 06-6210-9596
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【4】8月前半の放送は「大阪・関西万博、旨いもん食べて食べて食べまくるツアー第2弾」特集(放送中)
 大阪産(もん)応援番組「かもん!おおさかもん!!」
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
現在、J:COMチャンネル(地デジ11ch)で「大阪産(もん)」と「大阪産(もん)名品」を応援する番組『かもん!おおさかもん!!』を放送中です!
8月後半の放送では、前回に引き続き盛り上がりを見せる大阪・関西万博の旨すぎる万博グルメ食べ歩きの様子をお届けします!
8月後半号はJ:COMチャンネルにて8月15日(金曜日)まで放送されます!!
番組オフィシャルサイトでも視聴できますので、ぜひご覧ください!
【放送日時】
毎週日曜日:21時30分から/毎週月曜日、火曜日、金曜日:21時00分から
【番組オフィシャルサイト】https://www2.myjcom.jp/special/jch/comeon_osakamon/
【Youtube視聴先】https://youtu.be/aQI381AtDrs
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【5】ひとくちコラム
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
 7月28日からの3日間、【大阪ウィーク-夏-】地域の魅力発見ツアー-大阪43市町村の見どころ-は、もずやんの登場もあり大盛況となりました!暑い中お越しいただきありがとうございました。
 9月には大阪湾の水産資源をテーマにした最後の大阪ウィークが開催される予定です。春と夏に引き続き、もっと盛り上がるイベント情報をお伝えしてまいります!!!
(Ishi)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓大阪産(もん)ホームページはこちらから↓↓
https://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/osaka_mon/index.html
↓↓大阪産(もん)フェイスブックはこちらから!↓↓
https://www.facebook.com/oskmonfan
↓↓大阪産(もん)X(旧Twitter)はこちらから!↓↓
https://x.com/oskmonfan
編集・発行:大阪府環境農林水産部流通対策室ブランド戦略推進課  ダイヤルイン電話:06-6210-9605


ここまで本文です。